A180購入記

先日奥さんの車を2010年式Volkswagen Poloから2016年式Mercedes Benz A180へ乗り換えましたので、その記録を残しておこうと思います。

そうだ!ベンツに乗ろう!

そんな奥さんの車が新車登録から丸9年、うちへ来てから2回めの車検直前になったということで、乗り換えを検討。

うちへ来てから全く故障もなく(細かい故障もなかった)元気に走ってくれていたのですが、さすがにこのサイズで長距離は後席に乗る子供もちょっと辛そうなので、サイズアップを検討したわけです。

そこで白羽の矢があたったのが先代のメルセデス・ベンツAクラスでした。

中古をチェックすること2ヶ月くらい。いい感じの中古を発見したので、前向きに乗り換えを検討したのです。

私の車遍歴

実は私、車好きが講じて以前より安い価格ではありますが、ドイツ車を乗り継いでおりました。

スタートは親から譲ってもらったVolkswagen GOLFです。たしか2005年式のGOLF 5の初期モデルで、グレードは最下のGOLF E。

それでも剛性感たっぷりのボディには感動したものです。

それから同型のGOLF 5 GTI、メルセデス・ベンツのCLA 250 Edition1、2015年式A45、2016年式BMW 320iと1年に1回の割合で乗り継いできました。

その間、奥さんの足車として、2015年に2010年式のPoloをお迎えしておりました。

私の方はというと短期間でそこそこの価格のする車を乗り換えてきて、お金を散財して気づきました。

「新しい車を高いお金出して乗っても意味ないなあ」って。

そう。カメラをとっかえひっかえする前は車ととっかえひっかえしていたわけで、全然成長していないのですが、車は価格も高く、そして手放すときの価格は異様に安くなってしまうため失う金額はすごく大きくなります。

また、外車はものにもよりますが、基本デーラーでのメンテナンスを主とすると、国産でメンテナンスをオートバックスで気が向いたときにしてもらう維持費に比べると結構高くなります。

ドイツ車乗るなら、メルセデス・ベンツやBMWに乗るなら、フルモデルチェンジ後の前期型モデルで値ごろ感がある程度がいい中古で十分、という結論です。

数年間で数百万円使ってようやく気づきました。

A180 Sports W176のフェイスリフトモデル

10年ほど前からご縁がある車販売会社さんがメルセデス・ベンツの正規ディーラーをしているので、そこの中古車をメインにAクラス、Bクラス、GLAクラスを探していました。

奥さんの車ですから、Poloよりもサイズを大きくしつつも、全長が長くならないようするとなるとハッチバックスタイルがいいな、と。

ちなみにメーカーはメルセデスって決めて乗り換えを検討です。

奥さんが「乗ってみたいなあ」って言うのもあるし、アウティ以外のドイツ車を乗ってきて、やっぱりメルセデスが一番いい感じって思ったんですね。

ハッチバックでも内装はAクラスが一番いいです。

もちろんAクラスでもオプションが装備されているものは内装がいい、ということなんですけどね。

ちなみにヤナセはCLA250を買ったときに対応がイマイチだったので、今回は除外。

おそらくどうしても欲しい車がかなりリーズナブルに販売されていないとヤナセは今後使わないと思います。

最初検討していたのはBクラスでした。でもBクラスってそもそも販売台数がすくないからなのか、いい状態のものが中古にないんですよね。

フルモデルチェンジを控えてということもあり、登録未使用車はヤナセにたくさん出ていましたが、今回チェックしているディーラーは登録未使用車には手を出さないディーラーです。

中古車は基本的にデモカーかお客さんからの下取り車だけです。

GLAもなかなかいいのがないまま、見ていると、Aクラスでフェイスリフト直後の2016年もでる。フルオプションのA180 Sportsが下取り車で入ってたいです。

A180 Sportsは2016年だけに採用されたグレードで、エスクテリアがAMGスタイルとなっています。

ボディカラーは黒で、以前A45も黒だったので奥さん的には全く同じ車に見えるとのこと。

ただ、ディーラーに並んでいた同型のAクラスでグレードがStyleの物があり、それはエクステリアがAMGではなくノーマルだったのですが、これは見た目的にNGとのこと。

車にうとい奥さんでも見た目は断然AMGスタイルがいいってことみたいで、エクステリアがノーマルのAクラスに乗るくらいなら乗りたくないって感じでした。

エクステリアにはお金をかけずベンツの安全性能の恩恵を受けるとうい選択も当然良いとは思います。ただ、乗っている方には失礼かもしれませんが、個人的にはAMGスタイルのように今のメルセデスのかっこいいイメージが無いモデルに乗るのであればあまり意味がないのなあ、って感じもしますので、今回はいい出物を見つけました。

フルオプションなので、新車価格はコミコミで500万円くらいだと思います。

AクラスとCクラスの試乗へ

もう気持ち的にはこのA180 Sportsなのですが、300万円を切る価格で2015年式のC200アバンギャルドも販売されていました。フェイスリフト前の初期モデルです。

もうちょっと頑張ればCクラス、ということで、こちらも検討してみたいなあ、と。

ということで、さっそくディーラーにコンタクトです。

と言ってもディーラーではなくご縁がある知人へ連絡して、それこからディーラーへコンタクトを取ってもらいます。

ディーラー側はやっぱり一見さんよりも紹介で行ったほうが対応が全然良くなります。

今回とりあえず奥さんが運転して自宅のガレージに入れられるかどうかをテストしたいので、ディーラーから自宅まで奥さんの運転で試乗してもOKかを確認。

もちろんOKですよ、と言っていただけたので、早速ディーラーへ行くことに。

ただ、すぐに用意できる試乗車は店舗の試乗車ということで、フルモデルチェンジしたばかりのA180(W177)とフェイスリフト後のC200(C205)でした。

自分の車を持たなくなってからは外車情報を一切インプットしていなかったので、今回乗り換え検討時に調べ始めたのとテレビCMでAクラスがフルモデルチェンジをしたのを知りました。

でも奥さんの車なので試乗するのは奥さんです。W177に乗った感想は随分と視界が広くなったなあ、というのと、インパネ周りにディスプレイしか無いというシンプルさですね。

タブレットのような液晶パネルが2枚乗っているだけのインパネでシンプルですごく先進的な感じです。

細かい試乗インプレッションはC暮らすと合わせて別の機会にしますね。

ボディサイズはW177のほうがW176よりも若干サイズアップしているので、W177が乗れればまず問題ありません。

また、今回ディーラーの都合で先にCクラスに試乗となりました。奥さんも初のメルセデス・ベンツ運転でドキドキです。

ただ、田舎や高速でBMW320を運転させた経験があるので、同サイズのセダンがまったくの初体験でないのが幸いでした。

それでも狭い道を走るのも特に問題なく、自宅のガレージにも問題なく駐車できました。

奥さん的にはCクラスでも行けるかも、という気にさせてくれるほど運転しやすかったようです。そりゃあ売れますわな。

その後W177です。Cクラスよりも一回り小さく全長は40cm程度も短いため、全然問題なかったようです。

ということで、試乗を一旦終えて、実際の検討している中古車を見せてもらい検討することに。

自宅のガレージはそんなに広くないため、Cクラスを置くと空きスペースがなくなります。

個人的には無くてもいいのですが、やっぱり自転車置いたりとかしますし、ホイールベースが10cm長く、全長も40cm程度長いCクラスではPoloからの乗り換えだと取り回しにこまるかも、ということと、乗り出し価格がそこそこ差があるため、A180に決めました。

うちは乗り換えを検討して、実車を見せてもらう段階では乗り換えをほぼ決めているので、決断が早いです。

ただ、せっかくどちらも最新モデルのAクラス、Cクラスだったのに、写真を取るのを忘れるなんて・・・・

その2に続く

A180購入記 その2