iPhoneのPro Maxが欲しい

大画面のiPhoneが欲しいんです!

最近、iPhone欲しい病が続いております。先日は格安のiPhone11を買い逃してしまいましたが、子供へ貸し与えていたiPhone7が画面も割れ、eSIMも使えないので、iPhone SE2は中古を1円でゲットしました。

しかし今回は6.7インチの画面サイズのiPhoneが欲しい!!ってなっています。

このサイズのiPhoneは現在手に入るのは4種類あります。
iPhone 12 Pro Max
iPhone 13 Pro Max
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro Max

まもなくiPhone 15シリーズが発表されますので、6.7インチサイズが登a場すればさらに選択肢が増えます。

最近はiPhone12miniとiPhone13Proの組み合わせにしています。

メインマシンはiPhone12miniで、メインの意味はとりあえずこれ持っておけば何とかなるというものです。

電話(楽天モバイルのRakuten Linkで国内通話料無料)
ウォレットアプリ(モバイルSuica、モバイルICOCA、iD、QUICPay)
バーコード決済(PayPay、auPay)
オンラインバンク
LINE

複数台スマホを持っていても基本的にスマホ1台でしか使えないアプリ、1つのアカウントでスマホ1台しかログインできないサービス、そうしたモノをこのiPhone12miniに集めています。

またiPhone12miniがメインiPhoneのためAppleWatchもiPhone12miniとペアリングしています。

ではiPhone13Proの役割はというと、エンタメ系、電子書籍系、ショッピング系、ゲーム系など、miniよりも大きな画面とバッテリーを駆使できる使い方をしています。このブログを下書きしたりするのも使えますね。

ただ、最近、この組み合わせをするならあることに気づいたんです。

「もうちょい画面大きい方が良いよね。」

iPad miniを使う選択肢もありますが、そこそこ混んでいる電車の中ででは取り回しが悪いです。

そして何より、6.7インチのiPhoneって使った事が無いので使ってみたい!

やっぱりAppleデバイスは体験してこそナンボ!という思いがあるので、使ってみたいんですよね。

画面サイズによるiPhoneの使い方

YouTubeで画面サイズ比較の動画がいくつかありますが、確認すると、ホームボタンレスとなったiPad mini6とはどのような使い方でも明らかに画面サイズが違う事がわかりますが、私が愛用しているiPad mini5とは動画再生においてはかなり近い感覚になるみたいです。

長い間電車通勤していると、車内でのスマホの使い方も変わってきます。調べ物やポイ活、文章の下書きを書いたり、動画編集したり。

そして最近は通勤の電車でクリエイティブな活動は行わず、車内ではもっぱら動画消費しています。

なかなか時間がないので、動画はサクッと移動中に見てしまいたいんですよね。

もちろんクリエイティブ活動もしますので、それなら6.1インチより6.7インチの方が効率も上がりそうです。

この辺りは検証したいので、6.7インチを体験したい!って事ですね。

同じAppleデバイスで画面サイズが違うものの使い分け

色々調べた結果Appleデバイスの使い分けが結構ネタとなっているみたいですね。

同じ事ができるデバイスを複数台持ってて、使わないのもあるでしょ?と。

ガジェットで言えば、例えば時計ってたくさん持って使い分けてる人いますよね?

ファッションやTPOで使い分けたり、気分で使い分けたり。

もちろん用途で使い分けるというのもありますよね。

それと同じですよね。基本機能が同じ可能のものを複数個持っていて、全部使う時点で、好き、なんですよね。

なので私もiPadは12.9インチと11インチのPro、iPad mini5、iPad Airの初代と第2世代の5台ありますが全部使ってます。

もちろんベビーに使うものもあれば、たまに使うなどありますが、使わずに放置はないです。

画面サイズが違うと使い道も色々です。

iPhoneもそうだと思うんですよね。複数台あっても良いのでは?って思います。

Pro Maxを購入するのに一番のデメリット

Pro Maxの一番のデメリットは価格です。デバイスをゲットする上でコストは一番考える必要があります。

あくまで趣味なのでレビュワーのようにとりあえず買うなんてできません。お金ないですもん。

2023年9月初旬時点で一番安いのが発売が一番古いiPhone12のPro Maxです。

Appleの整備済製品でほぼ新品を買う事ができますが、一番安い128GBモデルは99,800円します。かろうじて10万円は切りますが、今まで在庫は見た事ないですね。

13Pro Maxと2.7万円ほどの差があり、13ではなく12を買う根拠にはなりますが、それでも10万円ですからなかなか手が出ません。

中古ショップに目を向けると、じゃんぱらやイオシス、ソフマップなどの有名どころは8万円台後半が最安値で販売されています。まあ、9万円ですね。10万円を切るのは魅力的ですが、やはり価格がネックとなってきます。

また発売から3年経っているところもデメリットです。基本性能は問題なく、またiPhoneは製品寿命も長いので良いのですが、消耗品であるバッテリーはどうしても劣化してしまいます。この辺りは、状態が良いものを選ぶことができれば良いですね。

また、最近のレビューや分析ではiPhone12シリーズのA14Bionicまではバッテリーのもちはさほど良くはないものの、A15Bionic以降はバッテリーの持ちがかなり改善されています。

その証拠にAppleの公式サイトで確認するとiPhone 12 Pro Maxはビデオ再生が最大20時間なのに対して、iPhone 13 Pro Maxは最大28時間となっており、その差がなんと8時間。約1.4倍動作時間が伸びていますから、これはかなりすごいです。

どのモデルを買うにしろ、購入コストとバッテリー性能。これが一番の検討材料となりそうです。

iPhone15シリーズを待った方がお得なのか?

さて、毎年9月は新型iPhoneの発売日があり、2023年も9月12日の26時からiPhone15シリーズの発表が行われるとされています。

iPhoneはリセールバリューが高いですが、新型が出れば型落ちとなり当然買取価格も安くなります。

そして現在販売されているiPhoneも安くなっていきます。

私はお金がないので、Pro Maxを買うとすると今持っているiPhone 13 Proを売ってそれと交換する形となります。

となると問題なのがiPhone15シリーズが出た後は購入したいPro Maxの価格の値下がりが大きいか、iPhone 13 Proの買取価格の査定額が下がるのが大きいか、どちらかですよね。うーん。悩ましい。

いずれにせよ市場が動くのは年末から年明けでしょうからまだ待つなら後数ヶ月は待つ必要がありそうですね。

iPhone 12 Pro Maxは買うショップによっては7万円台でも購入できますから12にした方がいいのか、バッテリー持ちを考えて13 Pro Maxにした方がいいのか。迷いますね。