マイネオの夜間フリーが有料化でスタート どこよりもわかりやすい有料の価値はあるのかの考察 公開日:2023年3月19日 SIM マイネオがこれまでゆずるね。の10回達成特典として提供してきた夜間フリーを有料のサービス化をして一般提供を開始しました。2023年3月17日よりサービス申込開始で、新規やMNPでマイネオ回線を新たに開通する場合は即時利用 […] 続きを読む
2023年マイネオの新サービス 公開日:2023年2月5日 SIM 2023年にマイネオが新サービスを提供すると発表しました。 いずれもマイネオらしいというか、ユニークなサービスとなっていますよ。さっそくチェックしてみましょう。 10分通話パック マイネオは10分かけ放題、かけ放題と、電 […] 続きを読む
子供のiPhoneでGPSの位置情報取得も通話も無料でやる方法! 公開日:2022年12月28日 SIM 小学校2年生の子供にスマホを待たせました。 と言っても常に持たせているわけではなく、習い事に行くときに、習い事のカバンに入れておいて、迎えに行くときに呼び出したり、もしもの時に位置情報を確認するために使います。 スマホは […] 続きを読む
povo2.0のブラックリストに載った 公開日:2022年12月16日 SIM povo2.0を契約後、すぐにMNPで転出した後、必要になったのでまたpovo2.0を申し込みましたが 「本人確認ができない」 と理由で何度やっても申込できず。 日を改めて申し込んでも申込できず。 メールアドレスを変えて […] 続きを読む
ワイモバイル1か月レビュー 公開日:2022年11月17日 SIM ワイモバイル(Y!mobile)へSIM変更して1か月経過しました。 iPhoneでの使い勝手や、家族割など料金プランもある程度把握できたので1か月レビューをしたいと思います。 キャッシュバックに目がくらんで使い始めたワ […] 続きを読む
300kbpsの使い放題ってどう?できることはこれだ! 公開日:2022年11月11日 SIM ワイモバイルのシンプルSやLINEMOのミニプランでは3GB超過後のスピードが300kbpsとなる。 300kbpsがどれくらいのものかを調査する また、マイネオでは速度制限をONにすると200kbpsとなるので、そちら […] 続きを読む
ワイモバイルのキャンペーン!イベントでSIMを変更したよ 公開日:2022年10月7日 SIM 週末、ショッピングモールでよく実施しているケータイのキャンペーンでY!mobileへ夫婦揃って変更してしまったので、その顛末を紹介します。 基本的に子供が「くじやりた~い」とよくこうしたキャンペーンでアンケートに答えたり […] 続きを読む
マイそくの5Gオプションをやめた!5Gのパケ止まり対策 公開日:2022年9月27日 SIM 9月からマイそくを利用して約1ヶ月。現在は月に半分は在宅勤務なので、最高速度が1.5Mbpsでも意外と「遅い!」って言って困ることもなくなんとか使えています。 ところが頻繁に通信できないことが発生してたんです。マイそくを […] 続きを読む
ソフトバンクの新トクするサポートとは?デメリットってあるの?を調べてみた 公開日:2022年9月25日 SIM ソフトバンクの分割購入かのうな割賦販売プラン、新トクするサポートってメリットやデメリットってどうなっているんだろう?解約したり、スマホを返却しない場合はどうなるんだろう?と気になったのでいろいろ調べてみました。 3大キャ […] 続きを読む
auのスマホトクするプログラムって罠とかデメリットとかあるの? 公開日:2022年9月19日 SIM KDDIが2021年9月17日から開始した残価設定型のスマホ購入プランです。過去様々な形で残価設定型のスマホ購入プランです。 同時期の2021年9月24日にはドコモから「いつでもカエドキプログラム」という同じ残価設定型の […] 続きを読む
ahamoの80GB追加大盛りオプションが無料に! 公開日:2022年9月17日 SIM >>ahamoの大盛りオプションキャンペーンの詳細はこちら!<< NTTドコモが提供する格安ブランドSIMのahamoが80GB追加できる「大盛りオプション」を実質無料にしちゃうキャンペーンを開始しました! 「お腹いっぱ […] 続きを読む
Surface Go 2でmineoのマイそくを試したい!au回線のAプランで使えたよ 公開日:2022年9月7日 SIM 小さくて便利で意外とパワフルなSurface Go 2 LTEですが、モデル名の通りLTE通信、つまりSIMを挿入することで4Gを使用することができます。 まだMacにはLTEモデルが出ていないので(製品戦略的にiPad […] 続きを読む
実際に楽天モバイルを有料で2ヶ月使った結果を正直レビュー 公開日:2022年8月30日 SIM マイネオの1.5Mbpsで通信し放題のパケット放題を2ヶ月間お試しで使ったあと、有料で楽天モバイルを1ヶ月間使ってみたのでそのレビューを残しておこうと思います。 正直、マイネオに戻るか楽天モバイルを継続するか迷っておりま […] 続きを読む
マイネオがついにeSIM対応!まずはAプランの申込みからスタート 公開日:2022年8月29日 SIM マイネオがついにeSIMに対応しました。MVNOでeSIM対応ってなかなかないんでしょうか。mineoは結構長期間サービス展開をしていますがこれまでeSIMについてはずーっと対応してきませんでしたからね。 これだけ利用者 […] 続きを読む
auの通信障害で思うこと マルチキャリアのススメ 公開日:2022年7月6日 SIM 7/2未明から30時間以上、auの通信障害によりさまざまな影響が出てニュースでも多く取り上げられています。 7/5にようやく完全復旧がauからアナウンスされましたね。 昨年の末にはdocomoが同様に通信障害を起こして話 […] 続きを読む
0円廃止の楽天モバイルからpovo2.0とLINEMOへ乗り換えできるか比較してみた 公開日:2022年7月4日 SIM 正直「楽天モバイルは0円から利用できるから使っている」という人、多いと思います。私も実際そうです。 それが7/1より新プランへ強制移行されることから最低料金が1,078円と1,000円も値上がりしてしまいました。 100 […] 続きを読む
ついにahamoでワンナンバーサービスがスタート!5000ポイントもらえるキャンペーンも実施! 公開日:2022年6月30日 SIM 今年のNTTドコモの株主総会で社長が「ahamoでもAppleWatchが使えるワンナンバーサービスやるよ」(まあ正確にはこんな発言ではないですが、意味はこう)と言っていて話題になりましたが、ついに発表されましたね。 2 […] 続きを読む
マイピタのシングルからマイそくのデュアルに変更する方法がわかりにくかった! 公開日:2022年6月29日 SIM みなさんマイネオ使ってますか?わたしはかれこれ3年ほど使っております。 今はマイピタのシングルを使っているのですが、2022年8月末までのキャンペーンでホーダイホーダイ割というのをやっていて、10分かけ放題が半年間の無料 […] 続きを読む