SIMのプランを見直すシーズン到来
4月からの新生活のシーズンが迫ってきましたね。この時期よくあるのが、スマホの買い替えやSIMのプラン見直しです。
欧米では10月からが新年度の始まりのため、新型iPhoneの発売もそれに合わせている印象です。あとクリスマス商戦も狙っての事ですね。
日本や少数の国では4月が新年度ですが、それに合わせてか、たまたまか、iPhoneも新色が追加で販売されます。
そうした生活スタイルの変化が多いシーズン前には各SIM会社から様々なキャンペーンが実施されます。
我が家では夫婦でUQモバイルを使っており、どちらもミニミニプランで4GBのパケット量、さらに無料キャンペーンで2GB追加される増量オプションIIをつけています。
その増量オプションの無料期間半年が切れるため、オプションを継続すると毎月550円発生します。2GBで550円はコスパが悪いので、オプションは解約するのですが、毎月6GBでは足りてるものの、4GBではちょっと足りない印象です。
そこで、奥さんは2年ぶりくらいにマイネオへMNPしてもいいかなと思ってます。
これからSIMのプラン変更を考えてる人も多いと思うので、参考となるよう、マイネオへMNPするシミュレーションをしたいと思います。
マイネオへMNPするメリット
さて、マイネオへMNPするメリットを、まずはキャンペーンを考慮せずに考えてみます。
まずマイネオを利用するにはパケット量で月額料金が変わるマイピタ、低速でパケット使い放題のマイそく、どちらかを選びます。
マイピタの料金は、データ容量とタイプによって異なります。データ容量は1GB、5GB、10GB、20GBの4つから選べます。タイプは、音声通話とデータ通信ができるデュアルタイプと、データ通信のみができるシングルタイプがあります。
デュアルタイプの場合、1GBは1,298円、5GBは1,518円、10GBは1,958円、20GBは2,178円です。シングルタイプの場合、1GBは880円、5GBは1,265円、10GBは1,705円、20GBは1,925円です。これらの料金はすべて税込みです。
また、どの回線プラン(A、D、S)を選んでも同じ料金で、データ繰り越しやパケットシェアなどのサービスも利用できます。
データ容量 | デュアルタイプ | シングルタイプ |
---|---|---|
1GB | 1,298円 | 880円 |
5GB | 1,518円 | 1,265円 |
10GB | 1,958円 | 1,705円 |
20GB | 2,178円 | 1,925円 |
パケット放題plusという月額385円のオプションで1.5Mbpsの速度で使い放題にすることができます。パケット放題plusは、10GB以上のプランに申し込むと無料になります。
マイピタの1GBや5GBは他社と比べると料金が高めの設定となっていると言わざるを得ません。そのため、1.5Mpbsの通信速度でパケット使い放題のパケット放題plusを組み合わせて使うことができるという点がメリットとなります。
それでも1GBでは1,648円となり、マイネオにはマイそくというプランがあるため、料金的にはちょっと悩ましいところです。
そのマイそくは、平日の12時から13時の間は通信速度が制限される代わりに、データが使い放題になるサービスです。
マイそくには、以下の4つのプランがあります。
プラン名 | 通信速度 | 月額料金 |
---|---|---|
スーパーライト | 最大32kbps | 250円 |
ライト | 最大300kbps | 660円 |
スタンダード | 最大1.5Mbps | 990円 |
プレミアム | 最大3Mbps | 2,200円 |
スーパーライトプランは、データ通信はほとんどできませんが、通話オプションを付けると、緊急時のバックアップSIMとして使えます。
ライトプランは、テキストメッセージやネットラジオなどの軽い通信ができますが、画像や動画のやりとりは難しいです。
スタンダードプランは、インターネット検索や音楽鑑賞などの普通の利用ができますが、データのアップロードやOSの更新などは時間がかかります。
プレミアムプランは、データアップロードやOSの更新などがサクサクできる速度がほしい方におすすめです。
現実的にはスタンダードが一番使いやすく、こちらを選択することになります。つまり1000円で使い放題、ただし平日の12時から1時間は使えない、というプランですね。(ちなみにマイそくがリリースされた時はこのスタンダードのみでした)
奥さんは専業主婦なので、この12時からは使えないというのはなかなか厳しい制限となります。買い物行った先で「アプリのクーポンが表示できない!」ってことがあるとかなりしんどいとか。なるほど、私などは昼休み時間帯パケット使えなくても、職場ではiPhoneに保存した本、音楽、動画が閲覧さえできればいいので問題ないですが、リアルで通信する必要がある場合はもちろん困るわけですよね。
このマイそくはマイネオしかない他社では実現されていないプランですから、このマイそくを使うのであればマイネオへMNPするメリットはありそうです。ただし、ウチの奥さんには向かないですね・・。
キャンペーンがあればMNPのメリットあり!
現在マイネオではマイネオまるっと990円キャンペーンを実施しています。これはマイピタのどのプランを選んでも最大6ヶ月間、月額料金が990円になるというものです。
1GBプランでも、20GBプランでも月額990円です。(このキャンペーンを利用するなら全員20GB選びますよね。料金同じだし)
キャンペーン適用の条件は新規かMNPでマイピタのデュアルを申し込む必要があります。奥さんはMNPでUQmobileから移るのでキャンペーン適用対象となります。
現在UQmobileでは月額1,078円で増量オプション込みで6GB、今後は4GBになりますから、半年間限定ですが100円ほど安くなってパケットが20GBになればこれはすごくお得になります。
UQmobileも2月で半年間利用することになり、いわゆるブラックリストへの登録もないと思われます。たいていショップでも半年は使って欲しいようなことを言われますので。
また、通話オプションも現在はUQmobileの1ヶ月で60分の通話つきが550円/月ですが、同料金では10分間/回の通話し放題となり、1回の通話時間が制限されてしまいます。実際、1ヶ月に60分以上の電話回線を利用した通話をすることはなさそうなので、通話オプションはUQmobileの方が使いやすいですよね。
それでもキャンペーンのお得を見ると全然我慢できるレベルです。
さらに、我が家では子供の回線をマイネオの昔のプランで500MBがあったのですが、それをシングルで利用していて、すでにマイネオユーザです。
マイネオは家族割があり、それぞれ55円割引されます。990円の55円ですから約5%引きです。これは意外と大きいですよ。年間にすると660円で、1ヶ月分の通話オプション分になりますからね。
マイネオの初期費用が無料に!
マイネオへの申し込みは通常3,300円の事務手数料が発生します。キャンペーンで月額料金などがお得になっても、この事務手数料が意外と高くて、キャンペーンのお得度が半減しちゃうんですよね。
でも、このサイトからマイネオを申し込むとなんと事務手数料が無料になるんです!
事務手数料無料の特典を受けるのはこちらからマイネオへアクセスしてくださいね。