iPhone14Proをさわってみた!体験レビュー

ついに発売となったiPhone14シリーズ。iPhone14Plus以外は9月16日発売ということで、早速家電量販店へ行って触ってきました。

台風が来る前にね、ということで3連休の初日の土曜日に。

なんと、、、誰もiPhoneを見ている人がいません。今時は予約販売のみで店頭販売で買う人はいないのだろうか?と不思議に思うほど。

店頭には「在庫あり」となっていますが、まあそりゃそうでしょうね。お客さんいないし。

気を取り直して早速お目当てのiPhone14Proへ。だってノッチがなくなったの気になるじゃないですか。

iPhone14Proを触っていても店員から声はかけられず。まあ、iPhone14は在庫あるけど、Proは在庫ないからなのかな?細かいことは気にしないでおこう。

さて話題の(個人邸には話題の)Dynamic Islandですが、、、うん。これは気になるね。正直気になりました。

通知や各種情報などを表示する領域として各種センサーを上手に隠して利用する。今時ノッチありのデザインは古いからノッチをなんとか無くしたかったので、デザインに溶け込ませた。

これはわかります。でも表示が何もない時はかなり目立ちます。

もちろん慣れということはわかりますが、結局ノッチはベゼルの一部として認識できるので、画面のいつ部はかけているものの、端っこが欠けているので気になりませんでした。

でもIslandというだけあって、このDynamic Islandはディスプレイの中に黒い部分がそれなりの面積を占有しています。これが気にならないわけありません。

横向き動画にしてもなお気になります。だってそこだけぽっかりと縦長の楕円の穴が空いたように欠けてるんだもん。

これは正直、iPhone15や時期モデルではこのIslandの面積を小さくしないとダメなような気がします。

ノッチのまま、ノッチ部分が広がって通知に利用されるデザインでも良かったのでは?なんならiOS16でそうして欲しかったなあ、って思います。Islandにする必然性はないかな、という印象でした。

ただ、実際に所有して使っているわけではないので、毎日使い始めるとそのデザインの秀逸さに気づく、これがAppleではよくあることなので、実際に持ってみて使ってみてから良し悪しの判断はしたいなと思います。

とりあえず、お店で触ったレベルではなんかイマイチ、って感じでした。

それからみた感じ、カメラ部分は若干大きくなっているのかなという感じでしたが、iPhone13Proと比較した結果、対して変わらないなという印象でした。カメラが明らかに大型化したというデザインではないみたいですね。性能はかなりアップしてるんですが。
(個人的にはiPhone13Proで今のところ十分。今年もこれで子供の運動会を撮影予定)

6.1インチモデルは大きさなど持った感じも13Proと14Proでは違いを感じられず、持ち運び自体は11やXRからは大差ない感じですね。

最後に、実はLightningではなくUSB-Cになってたりしないかな?って一応確認したんですけど、やっぱりLightningでした。ヨーロッパの法律も猶予期間が2年間あるということで、iPhone15もLightningが採用されることが予想されています。USB-C搭載モデルはiPhone16以降、ですかね。

実際触って改めて思ったのですが、発表会を見た直後はiPhone14に対してiPhone12とiPhone13を使っている人は買い替えは不要と思えるほどのアップデートでしたがその印象は変わりありませんでした。

できることは同じで、確かに12はバッテリー性能は低いかもしれませんが、それもminiの話で、6.1インチモデルはバッテリーの問題はありません。

カメラのレンズ構成もほぼ同じで、性能も大きく差はないし、最低ストレージが12は64GBですが、13は128GBで不足もありません。

12で2年経過していてドコモのカエドキプログラムのような残価設定の買い方なら新型へ切り替えというのもありでしょうが、そうでなければそのまま使い続けるのもいいと思います。

11以前はデバイスの性能上、マスクをつけてのFaceID解除に対応していないため、この機能が必須であれば買い替えてもいいかもです。11は3年経過してバッテリー性能も落ち始めてるでしょうからね。

でもヘビーな使い方をしていなければバッテリーも持ちますし、AppleWatchがあればマスク有りでロック解除できますからこちらも買い替えが必要なほど性能差はないと思います。

iPhone14の立ち位置、ますます微妙な感じがしてきましたね。年末に一円販売とか、二十三円販売とか去年のように出てきそうですね。