2023年版 iPhone12 miniのレビューと使用感

2023年にiPhone12を使ってみる

とりあえず色んなiPhoneを使ってみたい!ということで、Pro Maxは先立つものがないので無理でしたが、miniなら、しかも12 miniならお金的になんとかなりそうということで、メイン機としてお迎えしたiPhone 12 mini 64GB。

2022年末の発売当初に各種レビュワーが色々レビューしているので、スペックがどうこうは今更なのですが、2023年5月時点で発売から2年半経過しているiPhone12シリーズを、2023年の今から使うのはどうなのか?という視点を中心にレビューしてみたいと思います。

最近はiPhoneの値段も上昇する一方で、キャンペーンによる実質1円や、各種キャッシュバックを利用しないと新品iphoneを買う機会もなかなかありません。

さらにdocomo、au、SoftBankの各キャリアをはじめMVNO業者も中古iPhoneの販売をスタートしており、密かに中古iPhoneも人気が出ています。

中古のiPhone12miniが以下ほどのものか、しっかりチェックしていきましょう。

iPhone 12 miniを購入することになった経緯

経緯はiPhoneとAndroidの2台持ちを始めたことから、スマホを2台所有する便利さを実感し、さらにRakuten Hand 5Gを1円で買って使ってみて、ハイスペックなスマホと、軽くてライトに使えるスマホを使い分ける合理性を実感したからです。

私はiPhone13シリーズ発売より1年半、iPhone 13 Pro 128GBモデルをメイン機として使用してきました。

2022年後半にiPhone 14シリーズが発売されましたが、13シリーズからの変更点で大きなものはなく、13Proもかなり気に入ってたので、現在もそのまま使っています。

ただ、13 Proは200gちょいの重さがあり、やっぱり「重い」んです。重いのは嫌いじゃありません。ボディの中身がしっかり詰まっている感がありますし、剛性感も高い、所有欲も満たされます。

でも数あるガジェットの中でもスマホは常に持ち歩き、生活で一番手にする機会が多いデバイスです。

軽くて、小さくて、同じことができるのであればそのほうがいい!というのも一理あります。

そこで1円購入したRakuten Hand 5Gを使って持ち歩いたところ、軽くて、手にすっぽりおさまる感がすごくハマって、これはいい!ってなったんですね。

でもAndroidってセキュリティ的にどうなんだろう?って気になりキャッシュレス決済系はなかなか使う気になりませんでした。(これは単に私がAndroidの経験と知識が不足していることからくる先入観が問題なのだと思いますが)

どうせなら小さいiPhoneを持ち歩けばいいじゃん!

そこで今回目をつけたのがiPhone miniシリーズでした。中でもiPhone 12 miniは中古価格も値頃感が出ているため購入しやすくなっています。

iPhone miniは13と12があります。14シリーズからはラインナップから消えてしまいました。(代わりにサイズが大きなPlusが加わりましたね)

ウチではiPhone 13 miniを奥さんが使っていますが、肌身離さず、1日24時間中20時間は手に持っているくらいなので、私が触る機会もなく、これは私が個人的に購入できそうな12 miniをゲットして試してみるしかない!Appleデバイスは体験してナンボですから、これはメイン機として使ってみよう!って思った訳です。

ようは「単にminiを使ってみたかった」ってことなんですけどね、笑

どちらかというとiPhoneとiPadの使い分けに近い形になるかもしれませんね。使い分けて数ヶ月経ってどうなるか、楽しみですね。

小さい、軽いは正義!これはiPhoneに当てはまるのか

大きいくて重いものは高機能であってもなかなか持ち出さない、小さくて軽いものはそこそこの機能でも持ち歩きに不便しないので持ち歩く。そしてガジェットものは持ち歩かないと意味がない。ということで、よく小さいは正義、軽いは正義って言われたりしますよね。

iPhoneはPro Maxが240g程度なのですしスマホですから持ち歩きが面倒だということにはなかなかなりませんが、もし普段使っている機能が軽くて小さくてすむiPhoneならそっちの方が良くないですか?

まずiPhone 12 miniにはこれ1台あればお出かけしてもなんとかなる、という機能だけを持たせました。

さあ、お出かけするぞ、って準備するわけじゃなく、なんとなくiPhone12 miniだけをポケットに入れてお出かけすることになっても問題ない、という感じですね。

iPhone13Proとの使い分けなどの詳細は別記事にしてみたいと思います。

では小さい、軽いは正義なのかを考えてみます。

iPhone 13はディスプレイが6.1インチあります。私はその前はiPhone XRを使っておりこちらもディスプレイサイズは6.1です。2018年から5年近くずーっと6.1インチディスプレイを使ってました。

また、サイズもiPhone 13はそこそこ大きいのですが、XRはさらに一回り大きく、ポケットに入れるにはちょっと大きいかなあってサイズでした。もちろん長年使っていれば慣れちゃうものなのですが、やっぱりポケットに入れるよりも、カバンに入れたいって思うことの方が多いサイズです。

それから重量ですね。iPhone 13 Proは203gと結構重たいです。XRも194gありました。スーツのスラックスのポケットに入れるとかなり重く、またポケットにスマホが入っているというのもすごく目立ちます。見た目あんまり良くないですよね。

つまりサイズが大きく、重いiPhoneは手ぶらでの持ち歩きに難がありました。これは男子ならではなのかもしれませんけど。s

普段出歩くときに動画を見なければいけないかというと私の使い方ではそれはない。でも音楽が聞けた方がいいかというとそれは聞きたい。

ゲームができなければいけないかというとそれはない。でもブラウジングはしたい。

雑誌系の読書はしたいかというと頻繁にない。でも小説や新書などはちょいちょい読みたい。

つまり、私にとって、6.1インチの画面が欲しい時はあるけど、じゃあ、miniの5.4インチではダメかというと普段はそれでOKということになります。

ただ、ではそれらをするのに6.1インチ、200gのiPhoneでは大きすぎてダメではないし、重すぎてダメではない。

結果、iPhoneにおいて小さいは正義、軽いは正義は当てはまらないと感じます。なにを求めるか、によって重さ、大きさ、ストレージ容量、Proか無印かなどが決まると思います。

iPhone 13 Proと比べた12miniの使用感

軽い!これにつきます。13Proは203g、12miniは133gなので70gの差がありますが、これが意外と大きな差に感じます。特に片手で使う時はかなり差を感じます。

重さを感じるのは本体の重心も大きな影響があると思います。iPhoneは基本的に下からスワイプしたり、キーボードも下に出ますし、Dockも下にあるので、本体の下の方を持つことが多いと思います。

Proはカメラ部分に重心が近いんですかね?カメラ部分が重く感じるので下の方を持つと結構重く感じますし、片手でもつとちょっと不安定な感じがあったりもします。

miniはカメラ部分が重くなく、また本体が大きくないので、普通に真ん中の方で握っても親指が画面の大部分には届くので、重心も悪く感じません。

そのため、仕様上は70gの差ですが実際持ち比べるとそれ以上の差がありそうに感じるくらいです。

レジによってはそうしたこともありそうですね。また、電車の改札なども軽くて小さい方がICリーダーにかざしやすいかなって思います。

またLINEはスマホは同じアカウントでは1台にしかログインできないように制限されていますので、12mniでLINEを使うようにしています。

LINEは奥さんから連絡があるので即レスが求められるのですが(笑)、12miniだと13Proよりもフリック入力がしやすいので、文字入力は12miniの方がしやすいなあって思います。

片手で使う時の文字入力はかなり楽ちんになりました。これだけでもかなり差があって5.4インチと6.1の差を実感することができます。

また、miniは小さいので取り回しが楽ですね。先日早速ダイソーでモバイルSuica払いで12mini本体で支払いをしたのですが、レジによってはカードリーダーがちょっと狭いところにあったりします。

そんな時6.1サイズのスマホを持っていくのはちょっと面倒だけど、5.4インチサイズならカードリーダーに持って行きやすいというシチュエーションでした。

また逆にカメラはProの方が断然いいです。やっぱりマクロ撮影ができること、35mm換算で77mmが利用できることがかなり違いますね。私はこの13Proを買ってからコンデジを手放し、子供のイベントを撮影するための手ぶれ補正ありのミラーレスボディと望遠レンズを手放しました。

それくらいカメラと動画撮影機能は気に入ってます。これは手放させませんね。これはminiではできないことなので、カメラ撮影はProとminiを2台持ちしていたらProを使っちゃいます。

12 miniの発売当初から話題となっていたバッテリーについて

バッテリーについては12miniが発売した当初からもちが悪いと言われていました。そのため、最大容量が83%となっている私の12miniもバッテリーの持ちはかなり悪いです。

なにもしなくても普通にバッテリーは減りますし、触ってると目に見えて減っていきます。

日中仕事や学校でスマホに触る機会が少なければ1日持つと思いますが、お出かけして頻繁にスマホを触るような使い方をしてればおそらく1日持たないと思います。

しかし、こればっかりは仕様だからしょうがないですよね。そして購入前からわかっていたことなので、大きな問題はないですが、やっぱり使ってみると「ここまで減るの!?」って思うくらいです。

逆にいうと13Proのバッテリー持ちはすごくいいって感心します。現在最大容量91%となっていますが、12miiniを使っているようにバッテリーを気にして使っていると2日は持ちますね。

バッテリーを少しでも持たすために、通知をかなり減らしたり、バックグランウド処理もかなり減らしたり、位置情報も制限したりなど、そうした省エネ設定を心がける必要があります。

まあ今の時代、エコで節電は大事ですから、それはそれでいいのですが、そうするとiPhoneのフル機能を使えてない気もしますし、そうしたことを気にしなくてもなんとなく便利に使えるのがiPhoneの魅力なので、バッテリーを節約しなければ、と考えているとminiじゃなくていいや、って気になるのかもしれません。

1日お出かけする時はモバイルバッテリーが必要かもしれませんね。

よくモバイルバッテリーを持って荷物が増えるくらいなら最初から大きなiPhone買えばいい、みたいな話も聞きますが、ちょっと違う気がします。

小さいiPhoneはまず本体価格が安いので買いやすい。そして本体が小さいので持ちやすいです。充電はバッグの中でしておいて、使う時は充電せずに使えばいいんですから、モバイルバッテリーでしかもMagSafe充電対応のものはすごく便利でいいと思います。

モバイルでもケーブルレスでMagSafeは磁石でガッチリくっつくので充電できてなかったなんてこともなく、便利ですよ、本当に。

12miniはバッテリーは持たない。持たないとわかっていたらモバイルバッテリーで充電する。これでいいと思います。

容量が少なくていいので、MagSafe対応で軽めのモバイルバッテリーがあればいいですね。

iPhone 12 miniの使用感 まとめ

iPhone12miniは、今のiPhoneでソフトウェア的にで切ることは全部できるiPhoneでした。これがSIM業者の割引込みで20000円で買えたら、かなりお得です。

ただし、バッテリーの減りは人によってはストレスを感じると思うので、その部分だけは注意が必要だと思います。

iPhoneを使いたい、iPhoneのソフト的な機能だけ今の最高のものを使いたい、ということであれば中古の12miniでもいいですし、現在新品販売されている13miniでもいいと思います。

小さくてカワイイiPhoneっていいですもんね。