NTTファイナンスをかたった不審な電話がかかってきた

NTTファイナンスを騙る不審な電話に注意してください

ある日の夕方、知らない080から始まる番号から電話がかかってきました。普段は知らないケータイ番号の電話は取らないのですが、最近家電の修理業者とやりとりしており、その際業者のケータイ番号でやり取りしていたので、念のため電話に出ておこう、と取りました。

すると、男性の自動音声で
「NTTファイナンスです。料金未納につき法的措置を取ることになりました。詳しい説明は1を押してください。」
というような内容がスピーカーから流れてきました。

普段NTTと取引がなければ特に気にならないのですが、現在ドコモの23円iPhone13miniの支払いを毎月1円しており、その請求元がNTTファイナンスなので、「あれ?」となりました。

ただ、お金に絡むケースは慌ててすぐに対応せずまず一呼吸おいて、冷静になるように心がけようと、いったん電話を切りました。

まずは調べます。お金の連絡が来たらまずは怪しむのが鉄則。ネットで検索するとすぐにヒットしました。

「NTTファイナンス」をかたった不審なSMSや訪問及び自動音声による電話にご注意ください

そして、宮崎県警のサイトにも私にかかってきた電話の内容と同じ自動音声が流れ、そこから実際にオペレーターへ繋いだやりとりも公開されています。

私も1を押して入ればこうなったわけですね・・・。

なお、NTTファイナンスのWebサイトを見ると2022年11月更新となっているので、半年以上前からこのような不審電話が横行しているいるのかなと思います。それがいまだに続けられているということは、それをやっているグループがそこそこお金を搾取できてるということなのかもしれませんね。

また、SMSでも料金未払いに関しての案内が来て電話をかけさせるよう指示するようなメッセージも横行しているようですね。

音声は思わず反応したくなる

今回電話を受けて感じたのは「音声はヤバイ」です。SMSやメールなど、文字の場合は即レスが求められません。

さらに普段からフィッシングメールなどを目にする機会もあるため、まず「無視しておこう」という対応ができています。

皆さんもそうじゃないでしょうか。文字だと冷静にもなれるし、反応する前にネットで調べることもできます。

ところが音声だと情報が直接頭の中に入ってきて、さらに電話っていますぐ反応しなければいけない感じがして、普段自分がさらされることがない「裁判」などのリスクの話が出てきたりすると冷静さを失います。

そこでとりあえず話だけ聞いておこう、自分は関係ないことを伝えておこう、という気になります。

各種電話による詐欺行為が無くならないのはこうした電話を受けた人の心理から思わずお金を払ってしまう人がい続けるからなのだろうなあ、と思いました。

上記で紹介したNTTファイナンスのWebサイトには、
・NTTファイナンスでは、自動音声ガイダンスを用いて、契約状況に関する事項や、回線の利用停止を通知することは行なっておりません
・NTTファイナンスでは、SMSによる「料金のお支払いがない」「ご利用料金の確認が取れていない」等のご案内は実施しておりません
としており、決して応じることがないようと注意喚起をしています。

今回のNTTファイナンスに限らず、お金が未払いで即裁判になるケースはまずありません。そもそも心当たりがなければすぐに電話を切る。SMSはいったん無視しておく。などとりあえず冷静になって対処できる状態までアクションは起こさないのが適切だと思います。

不審電話がかかってきた!のまとめ

今回たまたま私はNTTファイナンスからの請求を受けているから思わず反応したくなりましたが、そもそも関係のないサービスからの連絡であれば無視というよりも、もしSMSやメールなら即削除が適切な対応です。

こうした自動音声からオペレーターへ回して、相手にお金を払わせることへ誘導できるという技術があるんですから、正しい方向へ利用すれば普通に商売できると思うんですけどね。

いずれにせよ、自分の身は自分で守れるように、常に冷静でいられるようにしたいですね。