iPhone14とiPhone13の違いを比較!ケースは使える?買換えはあり?

iPhone14とiPhone13の比較

iPhone14とiPhone13の比較

まだ発売前なので詳細は分かりませんが、Appleが公表しているスペック情報から2022年9/8に発表された新型のiPhone14と価格改定後値上がりしました。旧モデルとなった事から若干値下がりしたiPhone13を比較してみましょう。

カラーラインナップ


まずカラーラインナップですが13では6色展開から14では5色展開となっています。

ただ、ここ数年は半年後に新色を追加しているので、14もおそらく来年春頃に新色を追加すると思われます。

ちなみに13も最初は5色で後からグリーンが追加されましたね。14はどんな色が追加されるのか楽しみです。

価格

14の価格は128GBの最安モデルで119800円です。13は同条件で107800円です。価格改定後は117800円だったので、1万円値下がりしました。

14と13の価格は12000円差という事で、こちら覚えておいてください。

本体サイズ


高さ146.7mm、幅71.5mmでiPhone14もiPhone13も同じサイズです。

暑さは14が7.8mmで13が7.65mm隣、14の方が若干厚みがあります。

重さは14が172gで13が173gでほぼ同じ重さとなります。

ボタン位置が全く同じかどうかは実機がないとわかりませんので、ボタン部分がぱっくり開いているケースは13で使っていたものを14へ流用できるかもしれませんが、ボタン部分を覆うようなデザインのケースの場合は使えない場合があるので、購入前にそのケースが専用のものなのか、13も14も使えるものなのか確認するようにしましょう。

ストレージは変わらず

ストレージは128GB、256GB、512GBの3タイプ。iPhone13から最低容量が128GBとなり、今回14でもそこは変わりありません。現代では64GBではちょっと心許ないので、最低容量が128GBというのはいいですね。

4K動画をたくさん撮影する人は128GBでは少ないかもしれません。写真や普通の動画をたくさん撮影する場合でも128GBでは少ないかもしれませんが、iCloudを利用する場合は128GBあれば十分たります。

カメラは若干進化


メインカメラとなるら広角カメラは焦点距離は上置きの26mmです。一般的に広角と言えば24mmですよね。

一眼でもAndroid端末でも最近は24mmでYouTube撮影などする人も多いのでちょっと狭い感じがします。ここはアップデートされませんでしたね。

超広角は14mmから13mmとなりました。広角の1mmは大きいので結構画角が変わります。

手ぶれ補正もiPhone13はかなり性能がいいので、iPhone14ではあまり性能の向上を感じられないかもしれません。

動画撮影はアクションモードと呼ばれる強力な手ぶれ補正が搭載されました。これは光学式ではなく、デジタル補正でおそらくある程度クロップしてセンサー内で補正してくれるデジカメやビデオカメラでよく利用される手法だと思います。

なんにせよスマホで強力な手ぶれ補正があるのは嬉しいですよね。それでも光学手ぶれ補正も優秀なので、走りながら撮影するなど、撮影者がかなり激しい動きをする場合にこのアクションモードを使うことになりそうです。

チップ


チップは同じA15Bionicですが、14はiPhone13Proシリーズに採用されていた5コアGPUのA15Biconicチップとなります。13は4コアGPUのA15でした。

グラフィックがグリグリ動くようなゲームなどしない限りは正直言って違いは感じられないと思います。

バッテリー


バッテリー性能は1時間伸びて20時間、ストリーミング再生も1時間伸びて16時間、オーディオ再生は5時間伸びて80時間となっています。

バッテリーは充電を繰り返すと当然劣化していきますので、新品では性能は高くてもその劣化スピードがどれくらいなのかがポイントにもなりそうです。

ここではあまり気にするところではないかもしれません。

そして充電は相変わらずのLightningです。充電スピードは従来通り変わりません。

その他機能

ジャイロセンサーや加速度センサーが新型となったことにより、衝突事故検出機能が追加されました。まあ一生に1回使うか使わないかの機能なので、この機能のためにiPhone14が欲しい!という人はいないかなと思います。

まとめ 正常進化だけど13から買い替えるほどではない

比較してみましたが、Appleの公式サイトで販売されている価格差12000円ほどの価値はないかなあ、というのが正直なところです。

アメリカでは衛星通信によるメッセージ送信ができたり、完全eSIM対応で物理SIMスロットがなかったりといくつかアップデートがありますが、日本モデルではカメラ性能が若干アップデートされたくらいですね。

iPhone14じゃないとiOS16の新機能が使えないなどもないため、価格が下がったiPhone13を購入するのも選択肢としてはアリだと思います。