今月からahamoユーザになったんですけど、ahamo自体はサービス開始の発表から1年経過したようですね。その1年記念なのかわかりませんが、発表当初からサービスを変更せずに続けてきたワンプランのahamoがオプションとして「大盛り」というサービスをスタートしました。
ahamo利用者的にはしっかりチェックをしておきたい!ということでどのようなオプションか詳細をチェックしていこうと思います。
ahamoの大盛りオプション
docomoらしくないネーミングのahamoのオプションサービス「大盛り」が発表されました。
サービス内容は従来のahamoのプランに月額1,980円(税込)を追加することでプラス80GBが利用できるようになる、というスペックです。
つまり従来の20GBに80GBが追加されるため、合計100GBになるということですね。
先行エントリーキャンペーン開始
大盛りオプション発表後の3/23〜サービス開始前日までの約2ヶ月間、先行エントリーキャンペーンが実施されます。
先行エントリーしてその後大盛りサービス開始から8/1までに大盛りオプションを利用するとdポイントが2,000ポイント付与されるというキャンペーンです。
*付与ポイントの有効期限は3ヶ月
エントリー方法
https://ahamo.com/special/oomori/
ahamoの詳細
ahamoの大盛りオプションサイトからdアカウントでエントリーを行います。これはエントリーなので、大盛りオプションの申し込みではありません。
大盛りオプションが提供されてから大盛りの申込みを行います。
ahamoで利用しているdアカウントでエントリーをしないと大盛り申し込み時のdアカウントと紐づきませんので、dアカウントを複数所有している場合は気を付けてください。
エントリーはオプション申し込みではないので、とりあえずエントリーしておいて大盛りを使うかどうかは後から考えてもよさそうですね。
ポイントは2,000ポイントなので、1ヶ月分の利用料が実質無料という形となります。
大盛りはオプションなので、基本スペックは従来通り
大盛りオプションは1,980円で80GBが追加されるサービスで、2022年6月から開始されます。
プランではなくオプションなので、いつでも申込めて、申し込んでからすぐに80GBが追加されるようです。20GBを使い切った後1GBを550円で4回(合計2,200円)追加するくらいなら、サクッと大盛りを申し込んだ方が76GBと220円お得ってことになります。
解約は自動ではないので不要になった場合はオプション解約の申し込みが必要になります。
オプションなので申し込みや解約は自由にできます。
この大盛りはオプションなので、大盛りを申し込んでもahamoのサービススペックは以下の通りで従来と変わりありません。
・国内通話5分/回無料
・100GB分全て使ったら通信速度は最大1Mbps(オプションなしの場合は20GB超過後)
・テザリング100GBまで利用可
・パケットが足りない場合は1GBあたり550円で追加可能
ただし、海外ローミングについては従来通り20GBまで無料で、大盛りの80GBには海外ローミングは含まれていないとのことです。海外で20GB以上使いたいという場合は大盛りオプションは有効ではなさそうですね。
一人暮らしで自宅に固定回線がない人がターゲット
合計100GB使えるとは言え、月額が5,000円ほどになりそれなりに高額な通信プランとなります。
基本料金が0円となるauのpovo2.0や3GBで月額990円となるSoftBankのLINEMOミニプランなど、ahamoに対抗してきた3大キャリアはそれぞれ少額プランへと切り替え、格安SIMと同じ土俵で勝負するようなスタンスになっていますが、新プランの1人勝ちと言えるdocomoのahamoは逆に大容量で高額になるようにしてきましたね。
コロナ禍でリモートワークやリモート授業が増えていて、自宅に固定回線がない学生や社会人がターゲットのようです。
まとめ 私は利用しない
私は自宅に固定の光回線があるため利用しない予定です。100GBとは言え流石に月額5,000円は高いです。ほぼ3,000円でもahamoの20GBで2,000円代というのがやっぱり魅力ですよね。できれば2,000円を切りたいところですが、docomo品質で5Gも結構範囲も広いし、地下でもサクサク繋がるので、今の所満足しています。
docomoのギガホは家族割やドコモ光割、dカード払いを組み合わせると同価格帯の4,928円となるので、それと比較している人も多いですが、そもそも比較対象が違うというか、ahamoを使っている人は家族割使ってないだろうし、ドコモ光の割引があれば自宅で固定回線をWi-Fiで使うことができるので、大盛りを使うシチュエーションも減りますよね。
なのでやっぱり一人暮らしで自宅に固定回線がない、もしくはマンション等で既にWi-Fiがあるけど遅くて使えない、という人向けのオプションサービですね。
ただ、それなら正直楽天モバイルの使い放題3,278円の方がいいかもって思っちゃいます。もちろん自宅で楽天回線が使えるのなら、ですけどね。