マイネオにしよう!
さて、個人的には安く買えたんじゃない!!??って思っているiPadがもうすぐやってきます。せっかくセルラーモデルです。ぜひSIMを指して直接ネットしてあげたいですよね。
今どきはiPhoneがあればテザリングができます。しかもiPhoneでインターネット共有がOFFになっていても、iCloudで同じアカウントであればiPhoneを触らなくてもiPad側から直接テザリングで接続することができます。
実際テザリングの手間なんてほとんど無いんです。でもどうしてもセルラーモデルを使ってみたい!ということでMVNOを利用する準備をします。
SIMは色々ありますが、今回はマイネオ一択です。というものすでにマイネオ回線使ってるから・・・。
マイネオは2回線目
母親にPC代わりに与えている初代iPad Airはauのキャリア回線込で買って、2年後に解約。(たしか当時はそんなに高くなかったような・・・)
その後SIMロック解除ができない時期だったのでau回線を使えるMVNOは選択肢が少なく、安くできるのはマイネオだったんですねぇ。だって3GBで900円ですから、安いです。
で、マイネオ同士だとパケットのシェアができたり、ギフトしてあげたりできるので、便利なんですよね。
なので複数回線あるとそれぞれ基本料金が50円引きになり、パケットのやりくりが非常に楽ちんになります。
パケットの繰越もできるしね。ちなみに繰り越したパケットから使用され、シェアしたり、ギフトしたりするパケットも繰り越したパケットから優先して使用されます。
つまりパケットに無駄がないんです!マイネオ最高~!!
auの繰越は実質使えない!
auも繰越あるんですけど、いやいや、全然使えないんです。
auのパケット繰越は実はあんまり美味しくない設定になっています。というのも繰り越しても使用されるのは当月のパケットから優先して使用されます。繰越多分は使われなくて、その当月分がなくなれば繰越分が消費されます。
「※くりこしデータ容量は月間データ容量を使い切った後にご利用いただけます。」がポイント。
繰越は当月のパケットが余れば翌月に繰り越されますから、繰り越したパケットを使う状態になっていれば当然翌月の繰越はなし。
当月のパケットが余れば翌月に繰り越されますが、そのときには前月分の繰越パケットは余っており、それは捨てられます。
つまりもし繰越パケットがあれば緊急的に使うことができるという感じの繰越で、全然美味しくありません。
しかも今の新プランではそもそも繰越の概念すらありません。
どんどんパケットのプランは改悪となっています。端末の割引がない、パケットプランも改悪されている、となればもうキャリアを使う意味なんてないですよね・・・。
ショップなどではしきりにお得お得なんて言ってますが、全然お得じゃないですよ。1GBプランで行くならギリ今までと同じ料金って感じなので。
そのうちiPhoneのauも卒業します。
エントリーコード
さて、マイネオ最高~ということで、今回のiPad Proもマイネオ回線で使いたいなって思います。
docomo回線は3Gのエリアでもしっかり使えそうなので、今回はauではなくdocomoを選択。品質的にもdocomoのほうが安定しているようなデータも多かったので。(自分調べですが)
さて、マイネオを申し込むにはエントリーコードが必要です。
エントリーコードとは?
mineoのエントリーコードとは、公式サイトに解説があります。
https://support.mineo.jp/usqa/apply/apply/entrycode/4209042_8868.html
まあ、ざっくりいうと通常回線申込みにかかる契約事務手数料3,000円がエントリーコードがあれば不要となります。
エントリーコードはアマゾンやヨドバシなどのネットショップで300円?400円ほどで販売されていますから、これを使えば安く申し込みできるというわけですね。
なんでそんなことをしているのかは全然不明なんですけど・・・・。最初から無料とするよりも、ちょっと手間かけたほうが無料とするほうがなんかいいことあるんでしょうかね?
コード管理するほうがお金かかると思うんだけどなあ。いたずら申込みを防いだりする目的や、アフィリエイトなどのインセンティブがある申込の成果対象外とする目的などもあるのかもしれませんね。
ちなみに、今mineo回線持っているからと言って優遇措置というのはないみたいです。(2019年11月時点)
最初にマイネオ申し込んだときはアマゾンで300円のエントリーコードを買ったので、今回もそれで行こうかなと思っていたのですが・・・・
eoプレミアムクラブにエントリーコードが!
ウチは京都なので関西電力の子会社のオプテージが提供しているeo光というインターネット回線を引いています。ちなみにTVも電話もeoにしています。
自宅のネット回線でeo光がお得なのかどうかはわかりませんが、5年間使ってきて品質は良いなって感じます。回線障害もなかったような気がしますね。
さて、そんなeoユーザへ会員サービスとして「eoプレミアムクラブ」というものがあります。吉本の新喜劇貸切公演ご招待とか、まあそんなプレゼントサービスがあったりする中、eoチケットというのがあり、チケットが貯ればもれなく利用できる特典があります。
その特典の中にmineoのエントリーコードがありました。
エントリーコード:契約事務手数料無料+3ヶ月間パケット3GBプレゼント
いや〜、さがしてみるもんですね。ラッキーです。
ということで、エントリーコードを300円でゲットするまでもなく、無料で使えて、さらにパケットもプレゼントされちゃうというお得なエントリーコードをゲットして申し込みました。
ちなみにmineoはeoサービスを提供してるオプテージという会社のMVNOサービスなんです。だから、そうしたサービスが有るということなんですね。まあ、そもそもeoユーアなら最初からmineoの契約事務手数料タダにしてよって思うんですけど・・・。
ちなみに、eoユーザの場合はmineoの支払いをeoの支払いとまとめることができるので楽ちんです。支払いも一度で済むし、明細も1枚になるので管理もラクですね。
現在のmineoの契約期間は3年半になりますが、自分でガッツリ使うのは今回が初めて。(母親に使わせていたのでね)
ということでmineoの使い方も今後勉強の必要があります。使用感などもまたレビューしようと思います。
docomoのnano simをiPad Proに挿してみた
待つこと数日。届きましたよ、SIMが。意外と早かった。さっそくnano SIMはMicro SIMの形からさらに切り取りる必要があるので、ちゃんときれいに取れるのかな??って心配でしたがパキっとカンタンに取れました。
iPad Proの電源を落としてからトレーを取り出しSIMを載せてトレーを挿入。iPad起動。
おお?、電波マークが出てきた! 「3G」って表示されてるけど、この家はdocomoは3Gなのか?
ウチでは初のdocomo回線。(うちのスマホはau回線を使用)だから、これが正解なのかどうかわからず・・・。
ただ、ネットで先人の知恵を拝借するとどうもSIM指したばかりでは3Gが表示されることもあるらしい。しばらく待ちましょう、とのこと。素直(?)な私は待つことに。
しばらくすると「4G」と出た。ああ、よかった。これで憧れのiPadセルラーモデルでいつでもネットが実現できるよ!
今回mineが気に入ればauからmineoに乗り換えるから期待してますよ?。
mineoって通勤時間帯とか通信制限かかってる?
さて、マイネオのファーストインプレッションですが、通勤時間帯は通信がなにから最適化されているような印象です。
というのも、メールやメッセージアプリ、Webの通信は全然問題なし。遅延も特に感じません。でもアプリをダウンロード、書籍をダウンロードしようとしたときは全然ダウンロードができないんです。
もともとMVNOは朝の8時前後や夜の7時前後など通勤・帰宅の時間帯は混雑するという情報は事前に見ていたのですが、実はこういうことだったのか、というのが使ってみての率直な感想。
おそらくパケット見てWeb系やメッセンジャーやメールなどを優先的に流しているんだと思います。大半がWeb閲覧とかLINEだろうからね。あとはゲーム内のデータかな。
アプリや電子書籍のコンテンツ自体のダウンロードについては制限がかかっていると感じます。
その他、使ってみてのレビューはまた別記事で。