先日、UQモバイルから楽天モバイルへMNPワンストップでMNPしようとするとできなかった、というお話です。本来、MNPワンストップって転出先、今回でいえば楽天モバイル側の申し込みだけでUQモバイルで必要な手続きも一緒にシステムがやってくれる便利な仕組みのはずなのに、それが使えないということで、すごくめんどくさい思いをしました。
ちなみにできない理由はUQモバイル側の問題となります。
UQモバイルでMNPワンストップできなかったの考察
結局UQモバイルでMNP予約番号を取得したのですが、その予約番号取得もWebからではなく電話して取得する必要がありました。このWebからMNP予約番号を取得することができないと、MNPワンストップも利用できないのかなあって思いました。
UQモバイルの月額料金は割引をフルで活用して格安SIMと肩を並べる価格帯となる料金プランとなっています。au PAYカードお支払い割、自宅セット割、家族割(自宅セット割があればそちらが優先)、です。自宅セット割はプランの月額料金から毎月1,100円割引されるので、正直この自宅セット割がないとUQモバイルなんて使えませんという料金体系となっています。(ちなみにワイモバイルも同じ料金で同じ割引制度になってますね)
ということで、基本的にUQモバイルを利用する人は自宅セット割適用を前提で申し込んでると思うのですが、その中で自宅セット割が組まれているとWebからMNP予約番号が取得できず電話をする必要があるようです。UQモバイルではMNP予約番号を取得すると割引が解除されるようで、その場合乗り換えの有無に関わらず翌月は割引が適用されないようでした。
その注意喚起をするためにMNP予約番号を取得する際に電話を強制でさせるような運用になっているみたいです。
これは結構疑問ですよね。システム的にどうにかできないわけはなく、わざと電話オペレーションを間に入れている気がしてなりません。割引制度も回線解約と同時に解除すればいいわけで、わざわざ電話させる必要性を感じないですね。
UQモバイルはMNPワンストップが可能なキャリアなのですが、自社へ転入のためにMNPワンストップに参加しているが、自社からの転出にはMNPワンストップをさせないというのはちょっと納得いかないですよね。だって、自宅セット割がある前提の料金プランですから契約者の多くは自宅セット割を利用していると思うんですよね。
それが悪いとは言わないですが、ユーザーフレンドリーではないって思います。
個人的には初のMNPワンストップだったので、ルンルン気分(死語?笑)で手続きしていたのですが、結局UQモバイルへ電話するハメになりテンションはダダ下がりでした。
ちなみに、UQモバイルへ電話してMNP予約番号を取得する際は以前行われていた引き留めの案内はなく基本的にはスムーズに予約番号が取得できます。ここはある程度改善はされているようですが、2回ほど1分ずつ待たされる場所はありました。流れは概ね以下の通りです。
・MNP予約番号を取得したいと伝える
・予約番号を取得した時点で自宅セット割が解除されることを連絡される
・(一応)UQの宣伝を伝えられる
・本人確認と予約番号取得手続き
・電話終了後にMNP予約番号がSMSで送られてくる
オペレーターにつながってから最大で10分くらいは見ておいた方がいいと思います。ただし、空いている時間帯はいいですがもし混んでいるとオペレーターに繋がるまで待たされることになりますので、時間がない時に電話するよりもちょっとゆとりを持って電話するのがおすすめです。
色々言いたいことはありましたが、電話オペレーターの人はMNP予約番号取得手続きを対応してくれる人で私たちの味方。UQモバイルの手続き方法作成には一切関与してないため文句を言ってもしかたないですよね。粛々と手続きを済ませました。
ちらっと聞きましたがオペレーターご本人も手続き上そうなってる理由はわからないとのことで、そりゃそうでしょうねって思いました。(対応マニュアルにもそう書いてあるんでしょうし)
まあ、電話終了後すぐにSMSで予約番号も送付されてきたので特にストレスもなく手続きは完了しました。電話スタートからSMSでMNP予約番号到着まで10分〜15分ほどで終了です。Webであればサクッと取得できるので電話してやりとりするのが手間ではありますが、それでも大きな負荷になるほどではないです。
今回コールセンターへの電話はコールセンターオープンが午前10時で、平日の午前10時に電話したのでサクッと繋がりましたが、もし自動音声で「現在混み合っております・・・」みたいなアナウンスで待たされるとこれは結構ストレスになります。電話のデメリットはそこなんですよね。電話してすぐに手続きしてくれるならいいのですが、待たされるというのがお客さんにとってすごくストレスになりますよね。「待たされるからもういいわ」と言って結局MNPしないことを狙っているの?って思わず考えちゃいます、笑。
でもジェンダーレスとか色々言われているこのご時世、喋ったり発声できない人もいると思うんですが、電話が必須な手続きってそういう人への配慮ってないんですかね?って思ったり。チャットで対応してくれるのかな?
そもそもMNPワンストップって?
これまで他社への乗り換え、つまりMNPは転出元のSIM会社からMNP予約番号を取得して、転出先・乗り換え先のSIM会社へ予約番号をエントリーして申し込むことで電話番号を引き継いで乗り換え先のSIM会社を利用できる仕組みです。(画像は総務省のサイトより引用)
そのMNP予約番号の有効期限は15日間あるのですが、ほとんどのSIM会社では予約番号の有効期限が残り10日以上ないと申し込み不可となっています。また、MNP予約番号を取得するためには電話をしなければいけない場合もあり、結構めんどくさいです。
本来手軽にSIM会社を移行できるように、という理由で始まったMNPの制度ですが、手間が多く不慣れな人にはめんどくさくてなかなかできない運用になってます。
そこで、MNPワンストップがスタートしたんですね。MNPワンストップは転出元のSIM会社からMNP予約番号を取得せずに、利用したいSIM会社でMNP申し込みすれば、システムが勝手に転出元のSIM会社から電話番号移行に必要な手続きをしてくれるという、すっごく楽ちんな仕組みです。
MNPワンストップの主なメリットは以下の通りです。
・手続きが転入先だけで完結するため、分かりやすく簡単
・煩わしい引き留めを受けずに済むため、ストレスが少ない
・格安SIMへの移行が容易になり、選択肢が広がる
・Web手続きのため、手数料がかからない
・MNP予約番号の期限切れを防止できる
なお、記事執筆時点で総務省が公開しているMNPワンストップ対応SIM会社は以下の通りです。
(出典;https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/keitai_portal/gimonkaiketsu/q_1.html)
ドコモ(ahamoも)、au(UQmobile、povo2.0も)、ソフトバンク(Y!mobile、LINEMOも)、楽天モバイルのMNOとそのサブブランドも対応しています。MVNOでは日本通信にマイネオ、IIJ mioも対応してますね。あと全国でCM打っているようなところはNUROモバイルとJCOMですかね。こちらも今年の前半には対応予定となっています。