冬の天橋立へ行ってきました。お天気にも恵まれ、すごくきれいな景色を見れてちょっと感動しました。
行きあたりばったりお出かけでしたが、M8.2とNOKTON 35mm F1.4を持っていきました。iPhoneとM8.2の組み合わせなら撮影できないスナップはないですね。
いざ、天橋立へ
天橋立は京都府宮津市の宮津湾と内海の阿蘇海を南北に隔てる全長3.6キロメートルの湾口砂州、とのことです。(ウィキペディアより)
日本三景の一つで観光客も京都市を除くと京都府で一番だとか。確かに周辺には駐車場が山程ありました。
ということで、アクセス系の写真を取るのをすっかり忘れてしまったという大失態をしましたが、写真とともに綴っていこうと思います。
そうだ!天橋立へ行こう
1月の3連休の最終日、天気もそこそこ良く冬の寒さも厳しくなく。世の中は成人式ですね。京都はいいお天気で良かったです。
そんな日でも我が家は特に予定もなく、前日はコストコにでかけて個人的にグッタリ・・・。
でも特に出かける予定もなく午前中や家や玄関の掃除、車を洗ったりなどしてました。
お昼ごはんを食べてる時に奥さんと「いい天気だし、子供をどこか連れて行ってあげたいよねぇ」と話をしていて、「天橋立、行ってみよか!」ということで、急遽お出かけ決定。
30分で支度をしていざ出発です!(車洗っといてよかった)
片道約100km、京都縦貫自動車道を北上します。目的地は天橋立ビューランドです。なんにせ思いつきの行きあたりばったりなので、そこがどんなところかもわからずとにかく、股のぞきができるところらしいし、子供が遊ぶ遊具もあるということで、そこを目指すことに。
到着予定は15時頃。夕方目前に着いていいものかどうかもわかりませんが、とりあえず行っちゃえ!という感じでレッツゴーです。
天橋立ビューランドに到着
渋滞もなかったので休憩を入れても約1時間半で着きました。予定通り15時頃に到着。
駐車場ビューランド自体にはなく、周辺の個人運営駐車場に1日(1回)700円というのが相場という情報がありましたが、この日はオフシーンずんだからかわかりませんが1回500円で停められました。しかもビューランド真ん前の駐車場でした。子供がいるので助かりますね。
おそらく夕方なので買える人のほうが多く、いい感じで目の前の駐車場に止められたと思います。
交通整理しているおっちゃんがいたので誘導されるまま停めましたが、個人運営駐車場がいくつかあるようです。でもどこも一律500円だったので、どこに停めてもいいと思いますよ。
日によっては駐車料金が変わってるかもしれないのでご注意を。
ビューランドの情報は全然ありませんでしたが、来て納得。
駐車場からケーブルカーかリフトに乗って股覗きできる山頂まで目指します。移動時間は5分くらい。リフトに乗っても楽しそうでしたけど、小さい子がいればケーブルカーの方が安心かも。どちらでも料金は同じです。
このケーブルカーorリフト代が実質ビューランドの入園料となっています。
着いたら幼稚園児や小学生低学年ならテンション上がりそうな感じでした。有料だけじゃなく無料の遊具もあり、これは小さい子供連れなら楽しめる場所です。
幸い天気もよく、風もそんなになかったので、寒さもさほどではありませんでした。
絶景ですね!
さすが、日本三景と言われるだけあって絶景です!感動しました。子供もなんとなく景色がいいってわかってる感じでしたね。
こうしたところによくある双眼鏡も無料で覗けて遠くまで見えてよかったです。もっと天気が良ければ白山も見えるらしいですが、この日石川県は雨なので遠方は靄がかかってて見えませんでした。
子供もまた覗き、家族でまた覗きなど楽しみました。
いわゆる「橋」の反対側も見えるところらしく、南から行くとビューランドの方が手前、反対画が北の奥になるので、次回はそちらに行ってみたいなって思いました。
上の方まで行ける歩道もあって、股のぞきだけじゃなく、普通に絶景も楽しめます。子供も走り回って楽しそうでした。
ちなみに上はLeica M8と下はiPhoneXRの写真ですが、比べてみると色味が全然違いますね。M8のほうが色が淡いというかクラシックというか。ほんと、14年前のセンサーとは思えないほどいい写りします。
また、冬ならではだと思いますが、ビニールシートで囲まれたストーブコーナーも合って、赤ちゃん連れやウチの奥さんみたいに寒がりな人でも安心です。
お土産はそのまま歩いて買いにいける
お土産屋さんや有名な橋もあって、そこも観光スポットなんでしょうかね。そうとは知らず閉園ギリギリまでビューランドにいたので、お土産屋さんもしまりそうだし、暗くなりそうだしで、急いで行ってきました。
ご近所さんにお土産もらったので、こちらもお返ししなきゃね。
調べると天橋立大丸ってところがお土産が充実しているみたいけど、駐車場がないので、ビューランドに車を止めたまま徒歩で行きます。徒歩5分以内なので、全然近いですよ。
大きなお寺みたいのもありました。
味夢の里
帰りは京都縦貫自動車道の京丹波パーキングエリアにある「道の駅 京丹波 味夢の里」へよってご飯を食べつつお土産を物色することに。
(写真撮り忘れた・・・・涙)
ご飯も丹波のお米に、丹波の黒豆を使って、丹波の豚、丹波の舞茸などなど、地元の食材が使われているレストランで食べました。結構美味しかったです!黒豆の天ぷらって食べたことなかったけど美味しかった。あと黒豆茶も香ばしい匂いがして。
行きあたりばったりで昼から出かけた日帰り旅行だったけど、十分たのしめました!