いつでもカエドキプログラムってデメリットある?損するの?わかりやすく解説 公開日:2022年5月7日 サービス NTTドコモが提供する「いつでもカエドキプログラム」知ってますか?docomoでスマホを買う際に、4年間の48回払いで購入し、そのうちの23回まで支払い後購入したスマホをドコモへ返却すると残りの支払いが免除されるというサ […] 続きを読む
ドコモ解約後でもいつでもカエドキプログラムの内容を確認する方法 公開日:2022年5月5日 サービス 「いつでもカエドキプロガウラム」はNTTドコモが提供するスマホの買い替えプログラムです。今年の2月末にこのプログラムを利用してiPhone 13 miniを実質23円でゲットしました。 iPhone 13 miniを23 […] 続きを読む
ゲオの店頭でスマホの買取が簡単だった iPhone XRが20分で売れた 公開日:2022年4月18日 サービス 先日、Apple Trade Inでまさかのゼロ円査定となった奥さんのiPhoneXR256GBですが、自宅から車で10分ほどのところにあるゲオへ買取をしてもらいに行きました。 結果、26000円で買い取ってもらえました […] 続きを読む
Apple PayのPASMOで1000円もらえるキャンペーン実施中! 公開日:2022年3月30日 サービス Apple Pay使ってますか?ここ2年くらいはPayPayをメインに使っていたのですが、今後積極的にApple Payを使っていこうと2022年から決済方法の見直しをおこなっています。 そんな中、PASMOから1000 […] 続きを読む
iPad Pro 10.5をスムーズに売却できた方法 公開日:2022年3月20日 サービス 2019年の末に中古で購入したiPad Pro 10.5 セルラーモデル。2014年に買った初代のiPadAirから5年ぶりのiPadにいろいろ進化と可能性を感じせてくれた素晴らしいモデルでした。 そのおかげで現代のiP […] 続きを読む
mineoAプラン nano SIMカードのサービス終了 更新日:2022年2月2日 公開日:2022年2月1日 SIMガジェットサービス mineoAプランのnanoSIMカードは2022年3月31日まで mineoAプラン(au)のnano SIMカード、microSIMカードが2022年3月31日までで、4月1日から利用できなくなります。 これはKDD […] 続きを読む
楽天モバイルがiPhone取扱開始で古いiPhoneも対応してくれた 更新日:2021年5月10日 公開日:2021年5月8日 Appleサービス これまで楽天モバイルは楽天モバイル側で動作確認できたという形でiPhoneXS以降の機種で利用ができました。 で、私もiPhoneXRにeSIMで楽天モバイルとmineoのデュアルSIMで運用しています。今子供に使わせて […] 続きを読む
楽天のiPhone販売キャンペーンに悩む 更新日:2021年5月10日 公開日:2021年4月23日 Appleサービス 2021年4月23日から楽天モバイルでiPhoneのキャリア販売が始まりました。 Appleストアで販売されているiPhoneのiPhone12シリーズとiPhone SE(2nd)が購入可能です。これでdocomo、a […] 続きを読む
PiTaPaは在宅ワークにめっちゃおすすめのICカード 更新日:2021年4月9日 公開日:2021年3月5日 サービス 関西人の方は交通系ICカードといえば、JR西日本が提供する「ICOCA」かスルッとKANSAIが提供する「PiTaPa」のどちらか知ってると思います。 実際に通勤通学で使ってる人も多いんじゃないですかね。 両方利用したこ […] 続きを読む
関西人はモバイルSuicaを使ってメリットがあるか? 更新日:2021年3月23日 公開日:2021年2月23日 Appleサービス さて、みなさんモバイルSuicaを利用していますか?iPhoneなどのスマホやApple Watchなどのスマートウォッチで利用できる交通系ICカードです。 「Suicaってあれでしょ、東京で使ってるICOCAみたいなや […] 続きを読む
楽天モバイルをnanoSIMからeSIMへ変更 更新日:2021年2月24日 公開日:2021年2月21日 サービス 前回iPad Pro 10.5インチへ楽天モバイルSIMを挿して動作確認しました。 楽天モバイルをiPad Pro 10.5インチで試した〜動作可能〜 で1時間ほど考えて、結局iPhoneへeSIMとして移行して、iPh […] 続きを読む
楽天モバイルをiPad Pro 10.5インチで試した〜動作可能〜 更新日:2021年2月24日 公開日:2021年2月20日 サービス eSIMを頼んだつもりがnanoSIMで申し込んでしまっていた楽天モバイルのSIMがようやく届きました! 開通作業をするためにはスマホやタブレットにSIMを挿して通信する必要があります。そこで、私のiPhoneXRはmi […] 続きを読む
楽天モバイルのキャンペーンを申し込みしてみた 公開日:2021年2月18日 サービス 楽天モバイルは1年ほど前から「1年間無料」となるUNーLIMIT(アンリミット)キャンペーンをしていますよね。 当初はiPhone未対応ということでスルーしていましたが、昨年中頃からiPhoneも対応となり、年末から公式 […] 続きを読む
マイネオの新プラン「マイピタ」を上手に利用する方法 公開日:2021年2月2日 サービス 複数回線を持っている人は必見!パケットシェアとマイネを新プランを利用して、ギガ数を変えずに料金をサクッと安くする方法を紹介します。 私の場合、現在は4回線持っていますので、現在の契約で、 ・パケット数 ・料金 を洗い出し […] 続きを読む
マイネオの新プラン「マイピタ」が素晴らしい 公開日:2021年1月30日 サービス 約1年前からマイネオユーザになった私。キャリアの値段の高さに辟易してMVNOに変えたわけですが、最近、菅首相のケータイ料金値下げ圧によって、ドコモ、au、ソフトバンクが新プラン出して、MVNO意味ないのかな?って思ってた […] 続きを読む
Googleフォト 無料のストレージ保存容量 無制限が終了 更新日:2020年11月14日 公開日:2020年11月12日 サービス Googleから 「Google フォトのストレージに関する重要なお知らせ」 ってメールが来ました。 同じようにメールが来た方、多いんじゃないでしょうか。 2021年6月1日から保存容量を使用 これまでのGoogleフォ […] 続きを読む
マイネオの使用感1ヶ月レビュー 公開日:2019年12月28日 Appleサービス マイネオをiPad Proに導入して早1ヶ月。ここで使用感など簡単にレビューしようと思います。 スピードはわかんない パケットがもったいない貧乏性だからムービーのYou Tubeや各種VODのストリーミングを試してないの […] 続きを読む
タカラトミーのオンラインショップで株主優待を使ってみた 更新日:2020年1月14日 公開日:2019年12月14日 サービス 最近ポケモンにハマっている子どもたち ウチは小学生と幼稚園の男の子が二人、子供がいます。仮面ライダー系やレンジャー系は一瞬見てたこともありましたが、そうおもちゃを買うこともなく、今までくぐり抜けてきました。 それよりもプ […] 続きを読む