2022年3月のAppleイベントで発表された製品まとめ 公開日:2022年3月9日 Apple みなさん3/9の午前3時から配信されたAppleの新製品発表イベントご覧になりましたか? とりあえず何が発表されたか知りたい方はAppleの公式サイトを見れば新製品が確認できますので、そちらをチェックするのが一番早いです […] 続きを読む
2022年3月のAppleイベント 何が発表される? 公開日:2022年3月8日 Apple 日本時間の2022年3月8日27時(3月9日午前3時)から今年初めてのAppleイベントがあります。 今回のテーマは「最高峰を解禁。」ということで、何かしらの最高性能か最上位モデルが発表される予想がされています。 今回も […] 続きを読む
iPad miniで絶対おすすめのアクセサリー3選 公開日:2022年3月7日 Apple iPadはもちろん、iPad miniもアクセサリーを活用することによって作業効率があがり、また持ち運びしやすさ、つまり機動力があがります。 そこでどんなふうに使っているか紹介したいと思います。とは言ってもiPad mi […] 続きを読む
iPad mini 5 64GBか256GBか?Wi-Fiかセルラーか? 公開日:2022年3月6日 Apple 2021年9月にiPad mini6が発売されてお祭り状態でしたが、年が明け2022年2月今更ながら型落ちのiPad mini5を買ってガッツリ使ってます。 iPad選びにおいてストレージサイズとWi-Fiかセルラーかの […] 続きを読む
iCloudとiCloud写真について改めて知っておこう 公開日:2022年3月5日 Apple iCloud写真ってクラウド上で写真データを管理してくれる仕組みで、多くの人はiPhoneやiPadで撮影した写真をアップロードして、本体のストレージを節約したり、Appleデバイス同士で写真を共有したりしてると思います […] 続きを読む
iCloud写真をiPhoneと同期させた唯一の方法 公開日:2022年3月4日 Apple 奥さんのために用意したiPhone13 mini 128GB。今使っているiPhoneXR 256GBでは写真のデータサイズが150GB以上あったので、これじゃ移行できないじゃん。 ということでiCloudを200GBへ […] 続きを読む
2022年に勢いでiPad mini 5を購入したよ!その理由を後付けしてみた 公開日:2022年3月3日 Apple iPad mini 5 64GB Wi-Fiモデルを購入しました。iPad mini6が各所で大絶賛されて、お祭りにもなっていたのになんで?という感じですが、その理由とファーストインプレッションを書いてみようと思います。 […] 続きを読む
Apple OneにiCloudストレージのファミリー共有参加のトラブルシューティング 公開日:2022年3月1日 Apple Apple Oneの個人プランとiCloudストレージ200GBのファミリー参加に関してちょっと困ったことがあったのでAppleのサポートに電話してiCloudの仕組みを教えてもらいました。 状況を時系列で説明すると、 […] 続きを読む
23円のiPhone13miniって買って大丈夫?実際に購入した体験談 公開日:2022年2月27日 Appleスマホ イオンモールに入っている家電量販店でdocomoのiPhone 12 64GB、iPhone 13 mini 128GB の実質23円販売をしていたので、思わずiPhone 13 miniを手に入れてしまいました。 結論 […] 続きを読む
5万円で全ての機能が使える無印iPadがコスパ最強でオススメの理由 公開日:2022年2月22日 Apple 母親のiPadをそろそろ買い替えようかなあ、と思ってiPadについて色々調べてみました。 母親が使っているのは初代iPad Air、2014年モデルでもう8年前の製品です。アクセサリーはスマートカバーのみです。スマートキ […] 続きを読む
iPhoneで256GBから128GBへ移行する2つの方法 公開日:2022年2月21日 Apple iPhoneを機種変更する際、選ぶことになるのが色とストレージサイズです。これらは購入後絶対買えることはできないので悩みますよね。 色については新旧のiPhoneで関連はないのでその時々で好きな色を選べます。 ただ、スト […] 続きを読む
2022年の今iPad miniを買うなら第5世代でいい理由 公開日:2022年2月20日 Apple Amazon Fire HD8があるのでiPad miniはいらない!と思えば思うほど欲しくなるというのは人の常。 しかもiPad miniについて一度調べ出すと、ずーっと調べてしまって時間を無駄に消費してしまいます。そ […] 続きを読む
iPhone12やiPhone13 miniが一括1円で買えるの?XRを買い換えるか検証してみた 公開日:2022年2月18日 Apple 2021年末からiPhone12や12 mini、年が明けてからiPhone13 miniも含めてiPhoneが実質1円で買えるという情報が溢れていますよね。 ネットニュースやTwitter、Youtubeなど各メディア […] 続きを読む
MacとiPad、iPad2台でWebセミナーを受講!iCloudのスゴさを実感 公開日:2022年2月17日 Apple 2020年以降、オンラインで学校の授業や各種セミナーなどが多く開催され、参加している人も多いと思います。 MacとiPadを持っていて、どちらかの使用頻度が低いなあとか、iPadを新しく買ったから古い方は売ろうかな、と思 […] 続きを読む
iPad Pro 11インチもいいけど、10.5インチで良いと思った理由 公開日:2022年2月16日 Apple iPad Pro 10.5インチは2017年に発売され、この記事執筆時には5年前の機種になります。 iPadOSの最新バージョンが対応する機種は今のところ7年前の機種までですから、あと2年間は最新OSを利用できそうです。 […] 続きを読む
Surfaceペンの使い心地をApple Pencilと比較 公開日:2022年2月15日 ApplePC Surface Go 2とセットで買ったSurfaceペンの使い心地などをApple Pencilとの比較を中心にレビューしてみようと思います。 Surfaceペンの使い心地 使用しているペンは「クリップのないSurfa […] 続きを読む
iPad用の着脱式ペーパーライクフィルムを比較してみた 更新日:2022年2月16日 公開日:2022年2月11日 Apple iPadには今までガラスフィルムのみ使っていましたが、ペーパーライクフィルムを試してみたくなり、早速Amazonで購入して使ってみました。 今回着脱式のもので、通常の着脱式、そしてマグネットタイプの着脱式を試してみました […] 続きを読む
iPadの使い方 高齢者(シニア)向け 私の母の場合 公開日:2022年2月7日 Apple 高齢者こそiPadを使ってほしい 私の母は70歳オーバーですが普段iPadを使っています。もちろん使いこなしているわけではありません。 便利に使っているという感じですね。 iPadってiPhoneとできることが共通してま […] 続きを読む