iPhoneは2台持のススメ!大きいiPhoneと小さいiPhone

無事iPhone 15 Pro Maxを手にいれ2週間経過しました。iPhone 15 Pro MaxやiOS17について、まだまだ試したいことは全て試せていませんが、大きいiPhoneと小さいiPhoneの2台持ちについて考察してみようと思います。

結論としては、2台持ちはオススメ!となります。

iPhoneって2台も必要?

Apple製品の素晴らしいことは、たとえば同じiOSを搭載できるiPhoneであれば機種が違ってもほとんどできることは同じということです。

できることが違い、それぞれ使いたい機能があるからiPhoneとAndroidを2台持ちするならまだわかるけど、同じことができるiPhoneを2台も必要?って言われちゃいそうですね。

でも同じことができるからこその便利なことの方が多いです。

では色々便利なことを並べてみましょう。

現在私はiPhone 12 miniとiPhone 15 Pro Maxを普段持ち歩いているので、その2台持ちお話をします。

持ち運びの軽さと、大画面高性能の両立

男性の場合、着ている服のポケットにiPhoneを入れることが多いと思います。そうなると、6.7インチのPro MaxやPlusはサイズが大きくてちょっとポケットに入れづらいですよね。

実際通常サイズの6.1インチでもポケットに入れるにはちょっと大きいです。        

でもiPhone 12 miniやiPhone 13 miniの場合はディスプレイサイズは5.4インチで本体サイズもほぼその大きさなので、ポケットにスッと入ります。

またホームボタンありのiPhone SEシリーズの場合はディスプレイサイズは4.7インチで小さいですが、本体サイズはminiシリーズよりも大きいです。ただ、miniシリーズとさほど本体サイズも変わらないためこちらもポケットにスッと入って、ある程度動いても邪魔にはなりません。

つまり、手ぶらでの携帯性を考えるとminiやSEなど6インチよりも小さいサイズの方が携帯性が高いんです。

もちろん画面が小さいとそれだけディスプレイ上に表示される情報量が少なかったり、ゲームや動画などの没入感が減少したりなど、大画面ならではの良いところは多いです。タッチもしやすいです。あと、あまり大きな声では言いたくないですが、個人的には近いものがどんどん見えなくなっているのでディスプレイが大きい方が最近はありがたいです。

結局何が言いたいかというと、画面が大きいiPhoneを使いたいし、持ち運びには本体サイズが小さい方がいい、という当たり前のトレードオフを解決するためには、「両方使うしかないよね」という結論、ということですよね。

また、Proシリーズ、そしてPro Maxシリーズなど本体サイズが大きい方が何かと性能が高いというのもiPhoneのラインナップとしてそのようになっていますし、バッテリーサイズも本体サイズに比例して大きくなるため、miniやSEはバッテリー駆動時間は短く、ProMaxシリーズがバッテリー持ちがいい、というのもトレードオフの関係となります。当たり前すぎますね。

なので、このサイズの時点で両方使いたいんです!

iPhone 12 miniはお財布がわり

ではiPhone 12 miniとiPhone 15 Pro Maxをどう使い分けているかをご紹介します。

まずiPhone12miniですね。こちらはお財布がわりです。とりあえずこのiPhone持って歩けばなんとかなる、という状態にしています。

交通系IC(モバイルICOCA)、モバイルWAON、バーコード決済、オンラインバンク、オンラインショッピング、オンライントレード、クレジットカード管理、メール、iMessage、Face Time、LINE、そして楽天モバイルのRakutenLinkによる無料通話。

お金に関わること、メールやメッセンジャー、電話などのコミュニケーションアプリができることをベースにしています。

ストレージサイズも64GBで最小のため、アプリのインストールも最小限にとどめています。

あとはYouTubeやAppleMusicなど、ライトにエンタメを楽しめるようにもしています。映画とかドラマ、アニメなどはガッツリ見るディスプレイサイズではないけど、動画を消費するだけどYouTubeや音楽再生などは画面サイズは関係ないですからね。

最近はバーコード決済は複数デバイスでの利用が可能となっていますから、どのiPhoneでも利用可能となっていて便利ですよね。

ApplePayのQUICPayやiDもどのデバイスでも利用できるので便利です。ただし、交通系ICやWAONはデバイス間の共有はできないので、1枚につき1デバイスとなっています。(デバイス間の移動は可能)

ですので、メインで使うモバイルICOCAとWAONを使えるようにしています。

また別記事でいつか紹介したいなと思っていますが、みなさんバーコード決済使ってますか?正直バーコード決済は何にもお得じゃないので、交通系IC使ったほうが絶対いいですよ!PayPayの導入機にばらまきをしていたのでなんとなくお得感が利用者に染み付いてて、ソフトバンクの戦略にハマってると思いますが、現在は還元率0.5%が基本なので使い方によってはクレジットカードよりもお得じゃないかもですよ。

私は現在モバイルICOCAをメイン決済として使っていますが、端末が小さい方がどんなリーダーでもかざしやすいので便利です。

それから以前はApple Watch 7をiPhone 12 miniとペアリングしていたのですが、現在はiPhone 15 Pro Maxとに組み合わせに変えています。理由は単純で、iPhone 15 Pro Maxをゲットしたばっかりなので、iPhone 15 Pro MaxとセットでApple Watchを使いたかったから、笑

SIMは楽天モバイルを利用しています。基本的には通信あまりをしないので、楽天モバイルの3GB未満で事足りるような通信を心がけています。料金は月額1078円となりますが、ポイ活をしていれば毎月300ポイント〜500ポイントはゲットできますので、1000円を切る価格で使えています。

マイネオのパケット放題Plusに変えてもいいかなあって最近思っています。

iPhone 15 Pro Maxは全部できるように

以前、iPhone 13 Proを使っていたときは、iPhone 12 miniでできることは基本的には使っていなかったのですが、iPhone 15 Pro Maxはゲットしたてということで、メインでガンガン使っていきたいので、実際iPhone 12 miniでできることは全部できるようになっています。

一部端末が1つでしか利用できないようなものはiPhone 12 miniにしています。LINEとかですね。オンランバンクもでしょうか。

ゲーム、動画、写真編集、動画編集、音楽、簡単なブログ記事用の情報収集や下書き、写真撮影、動画撮影、そして決済系は一通り。

Apple Watchとのペアリングもですね。モバイルICOCAは2枚発行しているので、iPhone 12 miniでもiPhone 15 Pro Maxでもそれぞれ利用できるようになっています。

なので、Apple WatchにモバイルICOCAを移して、Apple Watchでエクスプレスカード設定をして電車の改札はiPhoneを取り出さずともApple Watchで通過できるようにしています。お店のレジでApple WatchをICカードリーダーにかざすのはめんどくさいのでこちらはiPhoneの方が便利です。でも改札はiPhone取り出すのめんどくさいからApple Watchの方が楽ちんですね。

現在はiPhone 12 miniがなくてもiPhone 15 Pro Maxがあれば大丈夫という状態になっちゃってます。

やっぱりiPhone 15 Pro Maxを常に使っていたい!って思ってたらそうなっちゃったんですよね。iPhone 12 mini ではできないことがiPhone 15 Pro Maxではできちゃいますからね。

ただ、やっぱりポケットには入らないので職場でiPhone 15 Pro Maxはカバンの中に入れっぱなし。ズボンのポケットには常にiPhone 12 miniを持ち歩いているので、使い分けは実現できてるのかな。

SIMはUQモバイルを使っています。トクトクプランでau Payカードお支払い割と自宅セット割の割引MAXで利用しているため、2,178円で利用できています。これで15GBとくりこし付きですから、毎月20GB以上は使えます。そうなると楽天モバイルよりも安くなりますし、やっぱり通信品質はいいのでおすすめです。楽天モバイルは20GB以上になると3,278円ですから、40GB、50GB以上使う場合は楽天モバイル一択にはなりそうですね。

iPhone 15 Pro Maxならではのメリット

大きいサイズのiPhoneと小さいサイズのiPhoneを2台使い分けて利用するとすごく便利、ということを熱く語ってみました。

そして、2023年10月の時点ではiPhone 15 Proシリーズならではのメリット、iPhone 15 Pro Maxならではのメリットがあります。

iPhone 15 ProシリーズのメリットはA17Proチップですよね。M1並と言われているこのチップ性能のおかげで、A17Proじゃないと動作しないiOS向けのゲームが登場しています。

まず最初はバイオハザードヴィレッジでした。これは私も購入して、すっごく絵が綺麗だし、なめらかだし、スマホということを忘れてしまうクオリティです。

今後もiOS向けにはこのA17Proチップ搭載モデル、つまりiPhone 15 Proシリーズ専用のゲームが登場するらしいです。

これまで家庭用ゲーム機専用で発売され、WindowsやMacなどへ移植されていたものの、PC以外でも動くようになる、そしてiPhone 15 Proだけしか動かないというユーザ数が少ないプラットフォームでも、ちゃんとハイクオリティのゲームを出してくれるってすごいですよね。

まあ、これは大きなiPhoneのメリットではないのですが。

そしてiPhone 15 Pro Maxのみのメリットとして、iPhone史上初となる35mm換算で120mmの焦点距離を持つ望遠単焦点レンズを搭載したカメラユニットが利用できることですね。

まあ、正直、めっちゃ便利です。もし幼稚園や小学生のお子さんがいる場合は本当にあると便利です。

運動会や発表会などは120mmしか使わないと言っても過言ではないくらい、本当に使えます!iPhone 13 Proシリーズに搭載されていた77mmでは全然足りないですね。

これは大きなサイズのiPhoneのメリットというより、たまたま大きなiPhone、現時点で最上位モデルのiPhoneにしか搭載されていないカメラユニットということですけどね。

でも大きなiPhoneだからこそ、バッテリーも大型で、ストレージも大きいのを選べるため、4K動画を撮影しても長時間撮影ができるというのは、やっぱり大きなiPhoneだからこをですよね。