楽天モバイルの無料キャンペーン 期間が終わったらどうするか

楽天モバイルの無料キャンペーン 期間終了後継続する?

楽天モバイルを2021年4月までに申し込んだ人は1年間無料キャンペーンを利用していると思います。
ギリギリに申し込んだ人は2022年4月末まで利用可能ですが、2021年の年明けかから申し込んだ人はそろそろ期限が終了しそう、という人も多いのではないでしょうか。

そういう私も2021年2月に申込んだので2022年2月末に1年間無料キャンペーンが終了し、3月から通常のプランになります。

そこで、3月から楽天モバイルを継続するか、別のキャリアへ変更するか、考えてみます。同じようなシチュエーションの方の参考になれば幸いです。

それでは行ってみましょう!

楽天モバイルの料金プランをおさらい

楽天モバイルの料金プランをおさらいしましょう。

Rakuten UN-LIMIT VI

1GBまでは0円、その後は段階的に、3GBまでは1,078円、20GBまでは2,178円、それ以上は無制限で3,278円となります。
特徴としては0円があるのと、20GB以上はどれだけ使っても料金は3,278円のまま。つまりデータ通信だけは最大でこの3,278円ということで、どれくらいパケットを使うかで利用を継続するか、しないかが選択のポイントとなります。

Rakuten Link

楽天モバイルを契約していると国内通話かけ放題のRakuten Linkというアプリが利用可能となります。
このRakuten Linkは専用アプリなのですが、この専用アプリからは無料でかけ放題になるんです。
宛先がケータイでも固定電話でも、無料でかけられるんですから、かなりお得です。

楽天モバイルを選ぶか選ばないかのポイント

もし、既に使いたい回線が決まっているのであればMNPでもして変更しちゃえばいいと思います。
でもまだ決まっていないのでれば、まずは楽天モバイルを使い続けてみることを前提に考えてみたいと思います。

どれくらいパケットを使うか

楽天モバイルの特徴として1GBまでは0円、20GB以上であれば3,278円というのを挙げました。

このコロナ禍でほとんで外出ないし、家では光回線などの固定回線でスマホはWi-Fi使う場合は、1GB行かない月もあれば越える月もある、でも超えても3GBまでは行かない、ということであれば、楽天モバイルを使い続ける価値ありです。
自宅にWi-Fiありのライトユーザってほとんどこちらのパターンに該当するのではないでしょうか。

また、家に固定回線はなくスマホの回線のみで、20GBを余裕で超えるということであれば、使い放題のスマホのSIMプランも他にはないので楽天モバイルを使い続ける価値ありです。容量制限がないのですごくメリットがあります。

ただし、無制限で使えるのは楽天回線接続時のみで、パートナー回線を利用している場合は5GBが上限となるので、自宅やカフェなどよく利用する場所で楽天回線を使っているかどうかはしっかりと確認しておく必要があります。

私の場合は諸事情があり、自宅に固定回線とWi-Fiはあるのですがモバイル回線も使う必要があるので、20GBは超える予定です。私の自宅は幸い楽天回線を利用できる場所だったのよかったです。

どれくらい通話するか

日本国内で電話する場合はどのような電話でも着信は無料です。なので、どれくらい電話の「発信」をするかがポイントとなります。

国内通話の発信が無料なのはRakuten Linkアプリから発信した場合で、スマホに最初からインストールされている純正の電話アプリを使うと普通に電話料金が発生します。

これで問題なければいいのですが、普段からよく通話して、電話純正のアプリが使えないのは煩わしい、という場合もありますよね。

普段はそれほど電話で発信せず、LINEとかFaceTimeとかデータ通信の通話をメインで利用しているのであれば楽天モバイルを使い続ける価値ありです。

店舗に電話したりとか、学校や職場に電話したりとか、たまにだけど固定電話に発信しなければいけないってシチュエーションありますよね。そんな時はRakuten Linkはすごく便利だと思います。

結論

ということで、私は楽天モバイルを使い続けるということになりそうです。基本的には20GB以上使うことも多そうなので、とりあえず継続ですね。

ただ、奥さんはLINEをよく使っているので、LINEMOのミニプランに変更ですかね。そうすればLINEはパケットにカウントされないですからね。