マップカメラのセールがすごい!けどガマン 公開日:2019年12月27日 カメラ みんなの防湿庫「マップカメラ」が12月に入ってからセールが連日あり、フラフラ~っと寄って(アクセスして)しまいます。 全品5%OFFとなり、夜市も結構な頻度であり、難有り品の在庫処分セールもあり、ホントついついポチっちゃ […] 続きを読む
ダイソーのプニュグリップをApplePencilに付けてみた 更新日:2020年1月15日 公開日:2019年12月15日 Apple ApplePencil第一世代はツルツルでコロコロ転がって、置いておくところにちょっと困ったりします。 ApplePencilのグッズを探す 世間では、 ・外周が円だからコロコロと転がっていっちゃう ・置いておく場所がな […] 続きを読む
タカラトミーのオンラインショップで株主優待を使ってみた 更新日:2020年1月14日 公開日:2019年12月14日 サービス 最近ポケモンにハマっている子どもたち ウチは小学生と幼稚園の男の子が二人、子供がいます。仮面ライダー系やレンジャー系は一瞬見てたこともありましたが、そうおもちゃを買うこともなく、今までくぐり抜けてきました。 それよりもプ […] 続きを読む
パンとエスプレッソと嵐山庭園へ行ってきた 更新日:2020年1月15日 公開日:2019年12月10日 観光・旅行・散歩 かねてから気になっていた嵐山にある「パンとエスプレッソと嵐山庭園」へ行ってきました。 お供はLeica M8.2 + カラースコパー35mm F2.5です。 パンとエスプレッソと嵐山庭園 「パンとエスプレッソと」は東京や […] 続きを読む
マイネオを申込んでみた 2回線目 更新日:2019年12月25日 公開日:2019年12月5日 サービス マイネオにしよう! さて、個人的には安く買えたんじゃない!!??って思っているiPadがもうすぐやってきます。せっかくセルラーモデルです。ぜひSIMを指して直接ネットしてあげたいですよね。 今どきはiPhoneがあればテ […] 続きを読む
iCloudを50GBにしてみた 更新日:2019年12月21日 公開日:2019年12月2日 Apple iPad Proを買ったのでiCloudを50GBにしてみたくなってしまったので、ちょっと試してみました。 iCloudを50GBへ増量しようかなあ? 目的は2台のMacと2台のiOSデバイスとのシームレスなデータ共有化 […] 続きを読む
iPad Pro 10.5インチを今更だけど買おう!と決めた 更新日:2019年12月21日 公開日:2019年12月1日 Apple iPad Pro 10.5インチ 64GB スペースグレーを買うことに決めました!ではその顛末をどうぞ。 iPad Pro 10.5インチを買うぞ! iPad Pro 10.5インチは容量が、64GB、256GB、512 […] 続きを読む
京都鉄道博物館へ行ってきた α7RII+NOKTON 35mm F1.4 更新日:2019年12月24日 公開日:2019年11月20日 カメラ観光・旅行・散歩 毎年11月中旬の土日に関西文化の日ということで関西の文化に関する施設が無料で入場できたりします。今年は11/17土、11/18日です。 https://www.kansaibunka.com/ ウチは子供が電車好きなので […] 続きを読む
Nokton35mm F1.4レビュー ファーストインプレッション 更新日:2019年12月24日 公開日:2019年10月29日 カメラ M型Leicaがあるけど、ボディに大枚はたいて、Leicaのレンズが買えない・・・という人はたくさんいるのではないでしょうか?ハイ、私もその一人です。以前M-Eを持っていたときも結局Mマウントのライカレンズを手にすること […] 続きを読む
α7RIIレビュー 2度めの購入でMF撮影にチャレンジ 更新日:2019年11月19日 公開日:2019年10月27日 カメラ RX1RとLeicaX Typ113の入れ替えでα7RIIを手に入れましたのレビューしたいと思います。ちなみに2度目の購入となるのでファーストインプレッションではありませんw α7RIIのスペック 機能がありすぎて書けな […] 続きを読む
難あり品のNokton35mm F1.4VMマウントをゲット 更新日:2019年11月19日 公開日:2019年10月26日 カメラ F1.4が欲しい! 以前Leica M-E Typ220にNokton40mm F1.4を併せていたので、やっぱり大口径レンズが欲しい!ということで、Nokton40mm F1.4は価格的にもお手頃ですが、やっぱりLei […] 続きを読む
RX1RとLeicaX typ113を手放した顛末 更新日:2019年11月19日 公開日:2019年10月25日 カメラ 今年は「もうコンデジでいいじゃん」っていう年だった気がしますね。 元々は「もうM型ライカでいいじゃん」をテーマに手持ちの機材すべてを売却してちょっと無理してLeica M-E Typ220を手に入れました。 Leica […] 続きを読む
海遊館へ行ってきたよ 公開日:2019年10月2日 観光・旅行・散歩 上の子が「海遊館へ行きたい!」というので、M8.2をお供にオトコの2人電車旅をしてきました。 海遊館 海遊館は関西最大級の水族館で大阪港にあります。最寄り駅は地下鉄(大阪メトロ)中央線の大阪港駅ですね。ただ、液からは徒歩 […] 続きを読む
LeicaM8.2 ファーストインプレッション 公開日:2019年9月22日 カメラ ついに三度M型Leicaを手にしてしまいました。しかもデジタルM初代のM8をマイナーアップデートしてM8.2。 11年前のデジカメを買おうという人は少ないでしょうから、いつもどおり今さら感満載のファーストインプレッション […] 続きを読む
X-Pro2手放した顛末の備忘録 更新日:2019年9月22日 公開日:2019年9月19日 カメラ X-Pro2 短い間だったけど ありがとう FujifilmのXシステムをお迎えして2ヶ月程で全て手放してしまいました。いえ、決して合わなかったわけではないんです。じっくり付き合っていこうかなとは思っていたんです。 でも […] 続きを読む
COLOR-SKOPAR 35mm F2.5 PII レビュー 公開日:2019年9月9日 カメラ X-Pro2でマニュアル撮影がしたい! お盆休みはマップカメラのセールでしたね。みなさんはなにかゲットしましたか?ワタシはLeica M8.2を買ってしまう直前まで行きました。 ただ、それを買うにはお金がありませんから、 […] 続きを読む
わくわく電車王国 2019 in みやこめっせ へ行ってきたよ 公開日:2019年8月15日 観光・旅行・散歩 電車好きの子供を連れて岡崎のみやこめっせで開催されているわくわく電車王国へ行ってきました! プラレール博とか電車のジオラマで触れるよくあるNゲージのようなもの(HOゲージとGゲージ)をあわせて小さくした感じなのと遊具があ […] 続きを読む
RX1R E:61:00 エラー発生 修理 公開日:2019年8月9日 カメラ 撮影中にE:61:00発生 例年祇園祭の宵山の頃に梅雨が明ける京都。今年は梅雨入りが遅かったせいか、宵山の時期になっても梅雨が明けず。 そんな7月3連休の梅雨空の中、15日の宵々山の夜店にRX1Rを持って家族で出かけたの […] 続きを読む