ゆるいねっと

Apple製品を中心とした生活改善情報

著者:decoy00

FUJIFILM Xマウントへ移行

今回PanasonicのマイクロフォーサーズからFUJIFILMのXマウントへ移行することにしました。買っては売り買っては売りを繰り返してる人って多いと思いますが、私もそれがなかなか辞められません。 今回は備忘録も兼ねて […]

キッズプラザ大阪へ行ってきたよ

7月の土日は何かと予定があって子どもたちをどこかへ連れて行って上げるというのはちょっと厳しそうなので、6月中にちょっとしたお出かけをということで、キッズプラザ大阪という子供が室内で遊べる施設へ行ってきました。 アクティビ […]

Leica M-E 手放しました

M型Leicaをどうしても使ってみたくて、いろいろ苦心して(手持ち機材ほぼすべてを処分して)資金を作って購入したLeica M-Eですが、とうとう手放しました。 マップカメラで購入したので中古でも1年の自然故障の保証がつ […]

RX1R レビュー 新インプレッション

つい先日。RX1Rを買ってしまいました。そう二度目の購入です。実はSONY機やレンズって2度めの購入しているものが意外とあるんですよね。 RX1R ファーストインプレッション レビュー RX1Rでしょ。で、あとSONYは […]

金沢へ行ってきた

今年のゴールデンウィークはなんと10連休!去年会社の年間カレンダーを見たときは「ついにウチの会社もゴールデンウィークに過去最長の10連休を取り入れるようになったかあ」と感心しましたが、実は全国的に10連休にしてたんですね […]

車折神社へお散歩

車折神社へお散歩 たまに車折神社へ子供を連れてお散歩へ行きます。最近はLUMIXばかり持ち出していたので、私のメインカメラ(?)であるLeica M-Eを久しぶりにお供に連れていきました。 春からいきなり暑くなりましたね […]

マップカメラのトリセツ~下取りを上手にする方法~

私はこの2年間、カメラを売るならマップカメラと決めています。 その経験を踏まえ誰も教えてくれないマップカメラの使い方をまとめました。なお裏トリセツもありますので、気になる方はそちらもどうぞ。 マップカメラでカメラを売る( […]

平野神社でお花見 2019年

例年花見は自宅からサクッと行ける嵐山界隈で済ませてるのですが、今年はおにぎり持って家族で平野神社へでかけてみました。 とはいえ、3月末日。ちょっと期待していたよりかはかなり咲いてなくて結果は残念でした・・・。 今回はG9 […]

梅小路京都西駅へ行ってみた

京都駅から西へ行ったところにある梅小路と呼ばれる場所には最近では京都水族館、そして京都鉄道博物館があり、野外ステージに広い芝生、そして子供が遊べる遊具があります。 ちょっとしたご飯食べるところもありますね。土日で天気がい […]

大宮の鉄道博物館へ行ってきたよ

シンカリオンにハマっている子供のテンションを上げてあげようと東京旅行(正確にはディズニーリゾート旅行なので千葉だけど)ついでに大宮の鉄道博物館、通称「てっぱく」へ行ってきました。 地元京都の鉄道博物館よりも規模が大きくて […]

Leica M-E導入 ファーストインプレッション

M8の次を検討 やっぱりフルサイズがいいなあ M8が初期不良となってしまい。また、一部メインマウントのSony機を手放していたこともあり、モヤモヤが収まりませんでした。 現金購入で初期不良で返金というのはもとに戻るだけな […]

Leica M8導入 そして

カメラ好きなら一度は発症すると思います。そう「ライカ欲しい症候群」。普段オートフォーカスでピントも瞳にバッチシ合わせてとか、建築物撮って周辺の歪みがとか、高画素機で等倍にして肉眼ではわからない人が写ってるとか、高感度機で […]

Leica X2 ファーストインプレッション

Leica X2を勢いで購入しました。だいたい10万円ちょっと切る価格で、いつもどおりマップカメラからの購入です。 Leica欲しい病が発症してしまいましたので、5年以上前のコンデジですがPanasonicのOEMではな […]