
著者:decoy00

マップカメラの裏トリセツ~誰も教えてくれない事~
- 公開日:
裏トリセツ2をアップしました マップカメラのトリセツではカメラを売ったり、交換する際の手続きと上手なコツをお伝えしました。 マップカメラのトリセツ~下取りを上手にする方法~ マップカメラのホームページ上には意外と詳しく書 […]

マップカメラのトリセツ~下取りを上手にする方法~
- 更新日:
- 公開日:
私はこの2年間、カメラを売るならマップカメラと決めています。 その経験を踏まえ誰も教えてくれないマップカメラの使い方をまとめました。なお裏トリセツもありますので、気になる方はそちらもどうぞ。 マップカメラでカメラを売る( […]

平野神社でお花見 2019年
- 更新日:
- 公開日:
例年花見は自宅からサクッと行ける嵐山界隈で済ませてるのですが、今年はおにぎり持って家族で平野神社へでかけてみました。 とはいえ、3月末日。ちょっと期待していたよりかはかなり咲いてなくて結果は残念でした・・・。 今回はG9 […]

梅小路京都西駅へ行ってみた
- 更新日:
- 公開日:
京都駅から西へ行ったところにある梅小路と呼ばれる場所には最近では京都水族館、そして京都鉄道博物館があり、野外ステージに広い芝生、そして子供が遊べる遊具があります。 ちょっとしたご飯食べるところもありますね。土日で天気がい […]

フルサイズから完全マイクロフォーサーズへ移行したよ
- 更新日:
- 公開日:
2年間、迷走し続けたカメラ選びに一旦の終止符を打つべく、ソニーのα7シリーズをすべて手放し、マイクロフォーサーズへ移行することにしました。 今思えば2年前にオリンパスのE-M1+12-40mmf2.8のレンズキットを買っ […]

大宮の鉄道博物館へ行ってきたよ
- 更新日:
- 公開日:
シンカリオンにハマっている子供のテンションを上げてあげようと東京旅行(正確にはディズニーリゾート旅行なので千葉だけど)ついでに大宮の鉄道博物館、通称「てっぱく」へ行ってきました。 地元京都の鉄道博物館よりも規模が大きくて […]

Leica M-E導入 ファーストインプレッション
- 更新日:
- 公開日:
M8の次を検討 やっぱりフルサイズがいいなあ M8が初期不良となってしまい。また、一部メインマウントのSony機を手放していたこともあり、モヤモヤが収まりませんでした。 現金購入で初期不良で返金というのはもとに戻るだけな […]

Leica M8導入 そして
- 更新日:
- 公開日:
カメラ好きなら一度は発症すると思います。そう「ライカ欲しい症候群」。普段オートフォーカスでピントも瞳にバッチシ合わせてとか、建築物撮って周辺の歪みがとか、高画素機で等倍にして肉眼ではわからない人が写ってるとか、高感度機で […]

Leica X2 ファーストインプレッション
- 更新日:
- 公開日:
Leica X2を勢いで購入しました。だいたい10万円ちょっと切る価格で、いつもどおりマップカメラからの購入です。 Leica欲しい病が発症してしまいましたので、5年以上前のコンデジですがPanasonicのOEMではな […]

フルサイズミラーレス α7 ファーストインプレッション
- 更新日:
- 公開日:
RX1Rでフルサイズの魅力にハマった私。ついにその勢いでα7のレンズキット買っちゃいました。 価格は10万円をちょっと切るくらいで、ヤフーショッピングのマップカメラでTポイント10倍の時に買いました。なので、実質9万円く […]

RX1R 持ち出して使ってます
- 更新日:
- 公開日:
よくカメラは持ち出してナンボって色んなブログに書かれていますね。そして「軽いは正義」なんて言葉もよく見かけます。 RX1Rを使い始めて確かにそうだなあって思いますね。カメラって持ち出さないとなんにも役に立ちませんもんね。 […]

RX1R ファーストインプレッション レビュー
- 更新日:
- 公開日:
RX1Rを使い始めて、なんと言ってもレンズがでかい・・・・というのは個人的に意外と感じません。結構レンズ沈胴式のコンデジ使っているような人はそうしたレビューをする人もいますが、このサイズでフルサイズ!?というのがセンサー […]

なぜか手になじまなかったオリンパス OM-D E-M1
- 更新日:
- 公開日:
オリンパスが世に送り出したE-P1を見てミラーレスに衝撃を受けた私。当時はカメラに興味を持ちたいとただ思う人で、形から入りたいタイプだったのだと思います。 その後E-PL1を新品で購入し、その後E-M5のレンズキットなど […]

GOLF V(ゴルフ 5) GTI 購入記 5
- 更新日:
- 公開日:
さっそくアウディディーラーで購入手続きです。アウディで隣にA1の展示車があったりするのにゴルフGTIの購入手続きというのもなんだか変な感じがします。 どのお店もそうだと思いますが初めてのお客さん(つまり1台目)はあまりサ […]

GOLF V(ゴルフ 5) GTI 購入記 4
- 更新日:
- 公開日:
ゴルフ5GTIトルネードレッドと運命的な出会いをしたボクは、さっそく試乗へ。っとその前に内装もチェックしておきましょう。 乗る前にまず目に飛び込んでくるのがタータンチェックのシート。みためはうーんと最初は思いましたが、ま […]

GOLF V(ゴルフ 5) GTI 購入記 3
- 更新日:
- 公開日:
ネットでひたすらGOLF5GTIを検索していた頃、いろいろ調べると「認定中古車」なる存在を知りました。 この認定中古車はまた後述するとして、ようはメーカー(フォルクスワーゲンジャパン)のお墨付きで販売しますよ、という中古 […]