smart keyboard と smart keyboard folioの比較してみた 公開日:2021年1月28日 Apple iPadを気分で使い分けている私。小さい方は10.5インチのiPad Pro。大きい方は12.9インチで第3世代のiPad Pro。 私はキーボードが大好き。そしてiPadもPCライクで使いたい!ということで、それぞれキ […] 続きを読む
Appleの学生・教職員ストアの利用可能条件〜PTA役員編 更新日:2021年1月25日 公開日:2021年1月10日 Apple 奥さんが長男の小学校のPTA役員をたまたまやっていたので、Macbookの買い替えを企んでいた私は 「学生・教職員ストア、使えるじゃん!」 と思って色々調べました。 もちろん妻が買って私が「借りる」ということですよ! 購 […] 続きを読む
Macbook Airを安く買う方法をひらめいた 公開日:2021年1月9日 Apple M1チップ搭載Macbook Airを買おうと長年使ってきた2013年モデルのMacbook ProをApple Tradeで売却。普通に買おうと思ってたけど、安く買う方法を思いついちゃいました。 学生・教職員向けストア […] 続きを読む
Magic Mouse 2の使い勝手 for iPad 更新日:2021年2月2日 公開日:2020年12月20日 Apple iPad OS 14のiPadはマウスやトラックパッドを使ったマウスポインタ操作やジェスチャが使えるようになり、iPadがよりPCライクに使えるようになりました。 僕は10年ほど前にiMacを買ったときについてきたワイヤ […] 続きを読む
バイバイ 2度目のM8.2との別れ 更新日:2021年1月7日 公開日:2020年12月15日 カメラ Leica M8.2とまたまたお別れしました。おそらくM型Leicaはもう買えないかもしれません。それでもお別れした顛末を自分の備忘録として残しておきます。 M8.2を売却 まず結論から。そもそもM8.2は大好きでずーっ […] 続きを読む
自宅でのイヤホンつけっぱなしは難聴になる? 公開日:2020年11月18日 その他 AirPods Proを買って自宅でほぼつけっぱなし状態です。目立たないし、家族との会話にも支障がないし、使っているデバイスの音は再生して聞こえやすいしで、「もはや耳」状態の私ですが、最近自宅では必要以上に使わないほうが […] 続きを読む
AirPods Proを購入~ファーストインプレッション~ 更新日:2020年11月16日 公開日:2020年11月13日 Apple ワイヤレスイヤホン探しの旅。結局Apple製品との親和性を重要視して、AirPods Proを購入しました。 SONYのWF-1000XM3と最後まで悩みましたが、どちらも試着すること無くインスピレーションでAirPod […] 続きを読む
Googleフォト 無料のストレージ保存容量 無制限が終了 更新日:2020年11月14日 公開日:2020年11月12日 サービス Googleから 「Google フォトのストレージに関する重要なお知らせ」 ってメールが来ました。 同じようにメールが来た方、多いんじゃないでしょうか。 2021年6月1日から保存容量を使用 これまでのGoogleフォ […] 続きを読む
新型Macが発表 公開日:2020年11月11日 Apple M1チップ搭載のMacがついに発表されましたね。これを見越して今年はMacbook Pro(2013)を買い換えようかと思っていたのをやめて、iPad Pro 12.9(3rd gen, 2018)の整備済み品を買い、M […] 続きを読む
完全ワイヤレスイヤホンが欲しい 公開日:2020年11月10日 Apple 「○○欲しい症候群」って突然やってきますよね。先日α7Cを買ったばかりですが、物欲が収まりません。 α7Cは衝動買いではなく、以前からいろいろ調べ、過去にカメラをとっかえひっかえした経験も踏まえ、しっかりと準備して購入し […] 続きを読む
ARWがLightroom iPad版に対応してなかった 公開日:2020年11月4日 Appleカメラ α7Cで色々試していますが、これまでα7シリーズで撮影した写真は基本JPEGで撮影して、そのまま無加工で保存していました。 その後Leica M8 M-Eなど使うようになり、その場合はDNG(RAW)で撮影して現像するこ […] 続きを読む
カメラ探しの旅から卒業 更新日:2021年1月7日 公開日:2020年11月1日 カメラ カメラ好きにはレンズ沼にハマる人、ボディ沼にハマる人がいるそうです。私は後者のボディ沼にどっぷりハマった人です。 同じカメラを2度買うのは当たり前。1つのカメラを1年以上使わず半年程度でとっかえひっかえして、繰り返すこと […] 続きを読む
α7C ライカMマウントレンズ 公開日:2020年10月27日 カメラ α7Cを新品で予約してまで買った理由のひとつ、それがLeica M型ボディの代わりとして活躍してもらうこと。 最新のM型ボディ(M10シリーズ)は100万円超えるプライスタグがついており、「車買えちゃうんですけど・・・」 […] 続きを読む
α7C 引き続き持ち出しての使用感 公開日:2020年10月26日 カメラ 新しいカメラが来た週末。ニュースでもやってましたが全国的に行楽日和で、どこもかしこも大混雑。 我が家も久しぶりに家族でお出かけしてみました。密を避けつつ、という気持ちはあっても、行く先々には人が多いので、マスクに消毒を欠 […] 続きを読む
α7C バグ発見 〜ファインダー〜 公開日:2020年10月25日 カメラ α7Cのバグを発見しました!発売日に買うと言うことは生産の初期ロット。 バグがあるのは十分考えられますが、イラっとしつつもブログネタにもなっていいなあ、と。 バグの内容はファインダーを見るとEVFの真ん中にくる水準器とフ […] 続きを読む
α7C届きました〜ファーストインプレッション〜 公開日:2020年10月25日 カメラ観光・旅行・散歩 発売日翌日の週末・土曜日は天気がよく撮影日和、ということで、お出かけついで軽くα7C+sel2860の試写をしてきました。 写真はすべてカメラ生成のJPEGで後加工なし。カラープロファイルは「ニュートラル」にしてみました […] 続きを読む
α7C届きました〜開封〜 公開日:2020年10月24日 カメラ α7C(ILCE-7C)が届きました。 とりあえず夜に開封して、設定を確認して・・・と眠くなったので途中で終了。 試写は土曜かな。晴れるといいけど。 初のソニーストアでお買い物 こんな梱包で届きました。結構コンパクトです […] 続きを読む
α7Cのレンズに迷う 公開日:2020年10月22日 カメラ SONYのデジカメ、α(直近はα7RII)を持っていてもほぼマニュアルレンズで運用してきたので、今回α7Cを使うにあたって、そろそろAFレンズも考えたい!ということで、いろいろ妄想してみました。 レンズ購入の妄想って楽し […] 続きを読む